2023年4月の振り返りです指差し

 

クローバーこれまでの経緯

2022年4月 広汎子宮全摘・リンパ節郭清

5月末~7月 抗がん剤・放射線治療

 

2022年に受けた放射線治療が原因で 

多発腸管狭窄、腸閉塞になりました。

 

同年12月小腸切除、バイパス術をして

退院後の日々を振り返っています。

 

 

前回の続きです。

 

 

まず、

弾性着衣等装着指示書について

少し書いてみます。

 

この指示書の頭には

こんなことが書いてあります↓

 

(悪性腫瘍後の術後・原発性)

弾性着衣等 装着指示書

 


なんかね、こう書かれてると

私、やっぱり癌だったのねー

なんて思います笑い泣き

 


なんか未だに慣れません。


だって元気だから笑

 

 


で、参考までに。

 

この指示書に記載されている

医師の着圧指示は30mmHgでした。

 

 


さて、ここからは

弾性ストッキングのお話です。



私が病院から紹介された

弾性ストッキングは、

メディジャパン

というドイツのメーカーでした。

 


専門の看護師さんに書いてもらった

注文書をFAXするように言われたけれど

 

コンビニでFAXするのが嫌だったので

オンラインショップがないか

検索しました。

 


そしたらありましたー指差し

 


しかも、メルマガ登録すると

10%オフのクーポンがもらえる飛び出すハート

 

FAXで注文しなくてよかったですニヤニヤ


ご参考に。

 

 

購入前に登録したので

初回注文でクーポンが使えました♪

 


なんせ1着2万円超えと

とてもお高いので…

少しでも安く買えるのはありがたいお願い

 

 

看護師さんが書いてくれた注文書と

スマホをにらめっこしながら

注文しました。

 


こちらの商品です。

 

余談だけど

私が愛用していた色のローズが

昨年の冬に廃盤になってしまいました真顔

 

日本人の肌に

一番馴染む色だと思うのにー!



*手術を受けたおかげで

今は弾性ストッキングなしで

生活できています指差し花

 

 

看護師さんが選んでくれたのは

つま先なしの商品だったんだけど

 

これがスタンダードなのかな?と

疑問を持ちつつ注文しました。

 


 

さてさて。



弾性ストッキングって

しっかり圧迫するために

生地もすごく厚いんです。。

 

こんな感じ真顔

 


画像上∶一般的なストッキングとの比較

どっちがどうとか書くまでもない

ザ・肉厚って感じ真顔


画像右∶つま先なしタイプ


画像左∶ふくらはぎまで履いた状態

着圧の強さを感じてほしくて真顔

 

ふくらはぎのボンレス感で

着圧感がおわかりいただけるだろうか…

 

圧ハンパない真顔

 


ちなみにストッキングの色は

ふくらはぎの写真が実物に近いです。




ただでさえ足がむくんでるのに

ストッキングも肉厚だから

今までの靴が入らなくて

買い替えるハメになりました真顔



そして

今はゆるくなって履けないという真顔



ちなみに

弾性ストッキングをはくときは

素手はダメ、絶対注意

 


もれなく爪が割れます。

 


それぐらい圧ハンパない。

 

 

弾性ストッキング装着する用の

専用の手袋もあるし

 

掃除とかするときに使う

厚手のゴム手袋でもいいから

手袋するのがおすすめです!

 


そのほうが履きやすいし

ちゃんと履けます。

 

 


そうそう!


弾性ストッキングは

療養費支給申請すると

購入金額の一部が戻ってきます。


私の場合は7割戻ってきました。


 

そのあたりのことは

また近々アップする予定です。

 


ブログ書いてると

書きたいことが

どんどん出てきます花




明日はTHE YELLOW MONKEYのライブで

東京ドームに行きますラブ


だからイエモンのことも書きたいなーピンクハート

 

(初回アップ2024年4月26日の記事です)