昨日は内房線五井駅7時26分発で旦那さまと
表彰式会場である
ANAインターコンチネンタルホテル東京へ
向かいました。

地下鉄は苦手じゃ
ちょっと迷ってしまった;^_^A




高級そうだ。。

受付け時間余裕で済ませ
会場内へ
汗がまだ引かず
なんか落ち着かない

全指定席。


私は佳作だから後ろの方でした。
旦那さんはさらに後ろの一般席へ

すでに疲れてる?
この顔




午前10時式典が始まりました

開式の辞

主催者挨拶

審査員紹介

そして表彰式です
まだまだ順番は回りませんので?
欠伸ばかり。。
表彰はグループごとに行われます
一人一人名前を読み上げられ舞台へ上がり賞状の筒を受け取ります。
大賞、準大賞および最優秀受賞者は全員にその他の各賞は先頭の方に代表として賞状を渡されます。

いよいよ私たちの列が誘導されて待機場所へ
次です。ドキドキ…



パステル画部門ANZU殿





無事表彰式終わりまして
懇親会に移ります
席も決められていましてやっと旦那さまと一緒に。



ご挨拶と乾杯の音頭です
写真撮り忘れた;^_^A





皆さん一斉にお料理へ

バイキング形式
私は気が弱いものだから圧倒されて
やっとの一皿で終わってしまった。
旦那さんが持ってきてくれて
デザート食べれた(≧∇≦)あはは。。


抽選会がありましたが
やはり外れ(⌒-⌒; )

宮崎、北海道など遠方からの方々が当たってよかった。

スライドで

審査員からの絵の講評がありました。
おー!さすが大賞作品
わー(((o(*゚▽゚*)o)))
素敵。かわいい
これから向かう美術館が楽しみです。

懇親会が終わり
六本木の国立新美術館へ

ルノワール展やってるんだぁ
観たいけど時間ないから。。残念





広い広い
展示作品数もすごいすごい!
始めじっくり観てたら時間が!∑(゚Д゚)

足が痛い痛いヽ(´o`;

座るところないのん?

パステル画部門の佳作。入選作品は出口付近でしたのでやっと辿り着いた感じ

あったぁ(^○^)



「銀杏の森で…」入選



「満足顔」 佳作

記念撮影。

帰りの電車でやっとメール見たら
叔母からのメールが。

観に来てくれたようです。
喜んでくれました。
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

長い報告となりました。
最後まで読んで頂きありがとうございました

また来週11日友達3人で行ってきます。
迷わないで行けますように。