新潟に帰ると必ず食べるものがあるの・・・
主人の青春の味
この食べものの話で主人の家族は(姉、兄、主人)いつも盛り上がってるよ・・・ 不思議![]()
それはね・・・みかづきっていうチェーン店(新潟県にしかないけど、新潟には27店舗のあるらしい・・・)で売っているイタリアンという食べ物~![]()
これが噂のイタリアン~
麵はパスタでもなく、うどんでもなく、どちらかといえば太中華麵に似てるかな???もやしと麵には薄いソース味がついていて、上にはミートソースがかかってるの。他にもホワイトイタリアン(ホワイトソース味)カレーイタリアン(カレー味)トマトツナイタリアンなんていうのもあるの。私は特別美味しいものだとは思わない・・・
←ごめんなさい
だけど、主人も娘も主人の兄や従兄弟達もみんな大好きな1品
本当に不思議なの・・・。お店もいつも混んでいて、お笑いの方々のサインも飾ってあります 笑 横に添えてあるのはしょうがの甘酢漬け・・・
昔、友達にも食べさせたことがあるけれど友達も絶賛してた・・・その友達はまた食べたいからと言ってお盆には新幹線に乗って私達の帰省に合わせて遊びに来るらしいよ~ 笑 よくテレビでも紹介してるみたいだね・・・。一度お試しを~!!
そしてこれまた大好物の「ぽっぽやき
」前はお祭りのときや初詣のときしか売ってなくてなかなか食べる機会がなかったけれど 街中にもぽっぽやきやさんができていつでも買える~!!いつでも食べられる~!!
これが噂のぽっぽやきやさん
開店前だったので開店するまで待ちました![]()
COCOもいい仔で待ちました~![]()
30本で1000円です・・・
黒糖の匂いがいい匂い~
味も黒糖味
私もこちらは大好きです
通販もはじめたみたい。送ってもくれるらしいけど、焼きたてが一番おいしいからその場で買って食べるのがお薦めです![]()
そして、醤油お赤飯
色が茶色でしょう~ お醤油で味付けしてるのよ・・・
とっても美味しい~
それときんぴら団子(写真撮り忘れ) お団子の中身、あんこじゃなくてきんぴらごぼうが入ってるの。お店によって当たりはずれがあるけれど、美味しいの~!!私はあんこ団子ときんぴら団子を代わる代わる食べるのが好きだな~
まだまだあるの・・・新潟グルメ☆ 今回は満喫できなかったので次回にリベンジ
カツどん、桃タロウアイス、へぎそば・・・・・次回をお楽しみに~![]()
![]()







