今日のお夕飯はカレーライスナイフとフォーク何気なく娘にたまには作ってくれない~??とお願いしてみたらいいよ~音譜って気持ちの良いお返事を頂きました 笑 たまにはお手伝いもやってくれるのですが・・・私がそばにいるといちいち私に確認するので、今日はキッチンにひとりおいて私は寝室でひっそり様子を伺うことに・・・・べーっだ!


トントントントン・・・・・・「ママ~ジャガイモは全部使っていいの??」

             「お肉も全部使うよ~!!」

             「ところで、何皿つくればいいの~??」といくつかの質問が飛び交いましたが・・


しばらくすると、静かになり音譜油で炒める音が聞こえたり、タイマーで時間を計る音が聞こえたり・・・あっという間に出来たよ~!!と明るい声が帰ってきました。キッチンに行ってみるとちゃんとアクも取ってあり、美味しそうなカレーライスが出来ていましたよ!!


「味見したの??」と聞くと、「してない・・・・」という返事がすぐに返ってきたのでお皿に少しよそって味見させました・・・・。「お味はいかが?」と聞くと、「う~~~~んあせる少し濃いかな??」私も早速味見をしましたが娘の言うとおりやっぱりちょっと濃いあせるあせる多分、アクを取るときに水分も一緒に取ってしまい、濃くなってしまったんだと思います。少しの牛乳を足して出来上がりクラッカー


上出来です~~~音譜



お野菜ごろごろではなく、娘のカレーはお野菜小さめですねドキドキ彼女はにんじんがあまり得意ではないのでにんじんは特に小さめかな???




海草サラダと・・・・・・合格



何故だか?フランクフルトも添えてくれました~~ドキドキドキドキドキドキ


娘が一生懸命作ったカレーライスラブラブ!残さず食べました・・・・ごちそうさまでした~~バレンタインチョコ