お母さんと韓国 ~2日目 その1~ | もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

ポメラニアン空と暮らし始めて、大好きな旅行(主に韓国と実家の北海道)行けませんが、若干のストレスよりも、空との時間が楽しい、そんな、日常のブログです。あ、空も、ママも、食べるの大好きです。

前日の鼻血もすっかり止まり


元気元気!!


二人で、NHKを見ながら


身支度をして


あまちゃんを見て…


今回の旅行で


あまちゃんに、はまりましたww


で、


朝ごはんは


私の韓国の定番


瑞源~スウォン~へ


あわび粥ですww


ここは10000wでおいしいあわび粥が食べれます。


日本人むけのところはなかなかないですよね、10000wのところ


しかも、現地の人も来るお店なので、それもまた、いいなーって…


で、


韓国に行きたい!韓国コスメ好き!~たまに…おでかけで、おいしいごはん♪~

今回は、にんにくの芽じゃなくて、青とおがらし


わたし、辛くなくてもこれ苦手です。


オンマはモリモリww


オンマは人参粥(高麗人参)


私はあわび粥


とても、ほっとするお味です。


人参粥は、なつめとかいろいろ入ってました。


韓国に行きたい!韓国コスメ好き!~たまに…おでかけで、おいしいごはん♪~

あわび粥おいしいーww


特は17000wだけど、前に旦那さんが食べましたが


普通ので十分だと思います。


あわびの量が違うのですが


普通のでもたらふく入ってます。


お母さんも気に入ったようです。


でも、以前に比べ日本人率がかなり上がったような気がしました。


あ、帰りに800グラムのイカキムチを買いました。


前に買ってはまっていてww


旦那さんのリクエストです。


最終日に買うのも、結局は冷蔵庫の中なので


買ってしまうことにしました。