空港フードコート ~麺&ゆでたまご~ | もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

ポメラニアン空と暮らし始めて、大好きな旅行(主に韓国と実家の北海道)行けませんが、若干のストレスよりも、空との時間が楽しい、そんな、日常のブログです。あ、空も、ママも、食べるの大好きです。

実は、帰国日、マッサージやショッピングでお昼ご飯を食べそびれてたので


元も使い切ろうと空港の出国後のフードコートでごはんにしました。



韓国大好きブログ~韓国旅行、韓国コスメ大好きです。でも、たまに他のことも… 

牛肉麺 140元(日本円だと600円)


これガイドブックにもよく目につくので食べてみたかったんです。


牛のにおいがだめな人は無理かも…


私は平気です。


しょうゆだけどさっぱりにんじんや高菜もおいしかったな。



韓国大好きブログ~韓国旅行、韓国コスメ大好きです。でも、たまに他のことも… 

えび入りワンタンメン 140元


といってもえびは別でのってて


ワンタンは普通にポークのワンタン


さっぱり塩味、日本人なら誰でもおいしく食べれます。



韓国大好きブログ~韓国旅行、韓国コスメ大好きです。でも、たまに他のことも… 
ゆでたまご 1個10元 (日本円での表示わすれました。


味付たまご、外の色が濃い割りに味はあっさり


おいしくいただきました。


麺なんですが、乾麺のうどんみたいな感じ


日本のラーメンは別で味噌ラーメンとかありましたよ。


台北だからあちらのを食べましたが、


日本人の子供とか喜んで日本のラーメンを食べてました。


ただ、不思議なんですが、麺を2種類頼みましたが、


両方それぞれ140元ですが、日本円で600円って


ぼったくり?


36元が100円 360元が1000円くらいのレートですが


そう考えるとあれれれれー


ですよね。


不思議でした。


ペタしてね