日曜の栃木・グリスタでの写真をまとめました!!!
写真多いです~(^∇^)
個人的にも初めて来たスタジアムだったので
外観を何枚か




駅から少し離れた工業団地の中にある
公園内、でしたかね(^O^)/
北九州の選手が出てくるときは
ゴール裏にいました☆
観戦はメインスタンドでした(*^▽^*)
本日のトッキー(常盤聡選手)


まずは後ろ姿から(≡^∇^≡)
栃木には元鹿島と元水戸の選手が多く在籍していて
アップ中の写真を少し撮ってみました!!!



ちょっと遠かったですね(´_`。)
また後ろ姿のトッキーなのですが・・・

よく見ると右太ももにテーピング?
少し痛めてましたかね(ノ_-。)
集合写真☆

栃木のマスコットは
「トッキー」と言います( ´(ェ)`)


撮り終わった後の笑顔の
トッキーを小さくですが


自分が観戦する時はベンチスタートが多かったのですが
今回は無事スタメンで嬉しかったです~≧(´▽`)≦
両チームのスタメン☆

プレー中の写真を1枚だけ。。

トッキーの後ろの川鍋先輩は
今年髪型変えて似合ってますね♪
何かと気になってる選手ですね~。。
北九州が先制しますが、
栃木も決めて同点に・・・
しかし、北九州が追加点を決めました


(途中からカタカナ表記になってた)
途中出場のレオナルドなのですが~
点決めた後にユニを脱いでしまい・・・

この行為はカード対象で・・・A=´、`=)ゞ
確かあまり出場してなかったし
相当高揚してたのでしょう

そしてポルトガル語で監督に向けて叫び、
それを目の前で聞いてた副審が
主審を呼び・・・
もう1枚カードもらい、ロスタイム前に退場しました。。
今回の審判団も判定がおかしいところがあり、
審判団もレベルアップもしてくれ、と強く思いましたよ(-_-メ
本日の試合結果です☆

ここはピッチかなり近いし選手はメイン側にも
来てくれてこんなに近い( ´艸`)

三浦ヤス監督は、
9番ユニを着てました☆

大島選手のユニで、どうやら
前日に「引退」を表明したとの事で
着ていたようです・・・。゚(T^T)゚。
ヤス監督も、今季で退団のよう
なのですが・・・・・涙。
栃木側はホーム最終節で試合後にセレモニーが
行われましたが、大画面で少し見たのみ
でした。。
試合後はトッキーをひと目みたいと
待つ事にしまして、なかなか出て来なくて
だんだん気温も下がってきたのですが
無事見れたので良かった

改めてトッキーはじめ、今年1年間
お世話になりましたm(_ _ )m
今年のオフは長いのでどうなるか、ですが
1年間の写真を振り返ってみましょうかね?
長くなったので、今回はこのへんで☆
水戸 優芽依(rizu)。