おきます(^∇^)
沢田研二(ジュリー)なのですが、
ちょうど今日誕生日だそうで

~おめでとうございますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
ウィキペディアにめちゃくちゃ長く
説明書きがあります~( ̄▽+ ̄*)
実はなぜジュリーなのかは知らなくて

そのウィキペディアによると・・・
ニックネームの「ジュリー」は、ザ・タイガースがデビューした後
にメンバーの中で沢田だけあだ名がなかった。
そのため、沢田が自ら「ジュリー・アンドリュースが好きだから、
ジュリーってどうだろう?」
とマネージャーに提案し、メンバーが賛同して
「ジュリー」と呼ばれるようになった。
ジュリーというのは女性名であるが、沢田の中性的な容姿と
相まってファンに浸透した。
→ジュリー・アンドリュースという方は
どこかで聞いた事あるような気がしますが
後程調べてみますm(_ _ )m
一番最初に上げるとしたらこの曲ですね

「TOKIO」でトキオッ、と最後に小さい「ツ」がつく
らしいです笑♪
歌詞に「TOKIOが空を飛ぶ~」
という所があり、個人的には
「TOKIO(トキワッ)」←「O」が「ワ」☆
となるなぁと(^▽^;)
もうネタになってたかな

今見てもパワーもらいます≧(´▽`)≦
(若い方以外もであと、郷ひろみとか
パワーもらいますねえ!!)
当時は男の方は化粧とかしてなくて
「ビジュアル系の元祖」との事で、
いま活躍しているアーティストの方で
ジュリーを憧れてた方は多いみたいですね

なんかこのTOKIOの衣装は仲間に
「ついて行けない・・・」とか言われた
ようですが

どうやらいまツアー中のようですねヾ(@°▽°@)ノ
茨城にも来るようで気になりますが~
結構チケット代がやはりいい値段しますね。。
それでわ今回はこのへんで☆
水戸 優芽依(rizu)。