アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】 -42ページ目

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

 

 

こんにちは!

アンサー倶楽部の松村です(^^♪

 

先日、18期女子&17期松本さんで

女子会を開催しました!!

 

 

今日のお目当ては、、、、

 

 

ベツバラ期間限定の〆パフェ( *´艸`)

 

わたしは、

ホワイトチョコと苺ヨーグルトパフェ

を食べました🍓🍓

 

 

 

イチゴの甘みとヨーグルトの酸味がマッチして

おいしかったです( *´艸`)♡

 

 

さてさて、

期間限定ということで

アンサー倶楽部でも

期間限定でキャンペーンを実施している

物件があります♪♪

 

〈〈〈シュライン妙見レジデンス〉〉〉

 

キャンペーン内容

その1、敷金ゼロ

その2、礼金ゼロ

その3、仲介手数料ゼロ

 

なんとなんと

トリプルゼロプラン✨✨

※弊社ご成約のお客様に限ります

2020年2月入居まで

特別なキャンペーンです(^^)/

 

1Kタイプ3LDKタイプのお部屋が空いています◎!

13F、14Fは特別仕様のお部屋なので

ぜひ、見学だけでも来てみてください(*^^)v

 

 

最寄りのバス停(黒原一丁目バス停)まで徒歩2分!
徒歩圏内にスーパーやコンビニ、

ドラッグストアがあるため、

お買い物の際に便利な立地です!

 

足原小学校霧ケ丘中学校区で

お子様がいらっしゃる方にも

人気なエリアになっています♪

 

詳しくは、

アンサー倶楽部 本店 【TEL:093-951-6139】

までお問い合わせください(^^)/

 

また、HPからもお問い合わせ可能です♪

https://chintai.answerclub.co.jp/es/building/ef462dce-ef36-4ad7-bfd1-0b91bab81e34

 

ぜひ、この機会に

お問い合わせください♪

 

 

 

こんにちは!

アンサー倶楽部の松村です(^^♪

 

この前のお休みは、

11月にオープンした

業務スーパー南方店

買い物に行ってきました♪

 

 

 

15時ごろ行くと、

大勢の主婦でにぎわっていました(*^^)v

 

この日のお目当ては、

白菜、長ネギ、エノキ!!!

なんとなんと、

全部77円均一!!!!☆☆

もやしは1袋で8円でした♪

 

これだけ買っても

3,500円( *´艸`)

 

 

週末業務スーパーで買い物するのが

秘かな楽しみになっています(*´▽`*)♪

 

 

今日はこのスーパーの近くの

オススメ物件をご紹介いたします☆☆

 

『ソレアードTR』

 

 

1R~2LDKまで

様々な間取りがあります♪

犬、猫飼育可能(*^▽^*)!

犬2匹も可能です☆☆

 

さらに、1棟4部屋なので

どのお部屋も角部屋になります♪

小さなお子様がいても

音を気にせずお住まいいただけます☆

 

詳しくは、下記HPより

ご覧ください(^^♪

https://chintai.answerclub.co.jp/es/rent/100000001786075

 

アンサーホールディングスHP↓↓

https://answerclub.co.jp/

 

賃貸物件検索サイト↓

https://answerclub.co.jp/leasing/

 

売買物件検索サイト↓

https://baibai.answerclub.co.jp/

 

不動産買取サイト↓

http://satei.answerclub.co.jp/

 

 

こんにちは!

アンサー倶楽部の松村です(^^♪

 

宅地建物取引士試験の合格発表がありました!

 

 

弊社も合格者続出!(*^▽^*)♪

 

 

 

おめでとうございます👏👏

 

合格率はなんと! 83%!!!

 

なぜこんなにも高い

合格率を出せたかというと、、、、

 

今年は初の試みで

他社にもご案内して

「アンサー宅建講座」を開催!

 

 

5ヶ月間の生授業が8万円台という大特価!

宅建受験指導歴24年の

河津先生生講座

 

4月模試が

50点満点中

20点未満だった人達が

合格してるので

 

すごい講座ですっっ花火

 

社員は

社内模試に合格すると

受講料は会社負担という

資格支援制度もあります!

 

さらに!

試験1週間前からは、

勤務時間中に

集中勉強会」として

最後の追い込みをします💪

 

至れり尽くせり(^^)/

 

 

 

わたしも来年は、

講座を受講して

宅建合格をしたいと思います!!!!

 

宅建講座は、

一般の方も参加可能です!(^^)!

来年の詳しい日程が決まったら

ご報告させていただきます♪

 

お楽しみに(^^♪

 

アンサーホールディングスHP↓

https://answerclub.co.jp/