福岡はサイコーでしたさ!!
(命懸けでPERSONZ好き)
 
{44E94BBB-F543-4FE6-B1FF-B1CB172DC95C}
写真はボーカルJILLさんのインスタからお借りしました♫
 
 
 
さて
「飽きっぽい」
「続かない」
「すぐやめる」
 
 
この3つに当てはまるひとは、今すぐ手を挙げてみたまえ!
 
{B5AE282C-0FD1-454C-8DA5-A17B74B7C6BD}
 
「飽きっぽい」って
ネガティブなイメージがついてるよね
 
みんな「飽きっぽい」ことを
悪だと思ってない?
 
「飽きっぽい=悪いこと」
「続かないこと=悪いこと」
 
 
ズバリ言うわよ!by細木数子
 
飽きっぽいってね
ことなのよ
 
 
 
 
 
ホリエモンの著書「多動力」の中にも
そんな話が出てくるよ
 
 
「どんな分野でも、80点までは簡単にたどり着けても、100点満点を達成するまでに膨大なコストと時間がかかる」
 
 
「一度深くまでハマり、あっさりと次へと移る。これからの時代は、そうやって80点取れるものをいくつももっている人が強い」
 
 
 
いろんなことを多岐に渡ってやれるというのは、才能のひとつ
 
新しいことにどんどんチャレンジできる、勇気と行動力を兼ね備えてるってことよ!!
 
 
 
かく言う私
 
天性の飽きっぽさを持つ
高田組代表・ぜっきー
 
 
 
ぜっきーは長いこと、なんでもできるコンプレックスだった。
言われると一番嫌な言葉だったんだよねー。
 
 
器用貧乏
という名のもとに
 
何ひとつ形にできてないと勝手に自己評価を下げていたのサ
 
 
{4AA80072-92C0-4EDB-A941-F5F7E7AF2B28}
 
今日は
飽きっぽいことが何故ネガティブに取られるか
そして、飽きっぽさを持つ人が何故自分を責めがちなのか
を話すよ!
 
 
{D808B0D3-6BD6-43E3-A963-E43FDDC744CB}

 
 
 
飽きっぽい人が共通して持つ「思い込み」ってのがあるのよ。
 
 
 
それはズバリ
「未だかつて一度も物事をやり遂げたことがない」というコンプレックスと
 
「このままだと何も成し遂げられないんじゃないか?」
という未来への不安からの思い込み( ´ ▽ ` )
 
 
それを分析してみるとね
 
例えば
Aということに興味を持ってやって、それなりの結果を得たとします
 
その次にBということに興味を持った時
 
 
「Aということに興味を持ってやった」事実を、ゼロリセットする癖があるから
なんですなー!
 
 
 
Aに興味を持って楽しんで学んで実践したことは
あなたの中に残っているのに
 
 
新しいことを学ぶとき、勝手にゼロにリセットしちゃって、新たにやり直してる気分になるからなんだよね。
 
 
だからいつまで経っても
ゼロスタートばかり切ってる気になって
自分だけが成果が出ないと悩むタネにしちゃうわけ。
 
 
ノンノン!それも思い込み!
 
 
周りの人から見たらなんでもチャレンジできる羨ましい人、なんでもできる人と思われてるのさ!^ ^
 
 
 
 
 
飽きっぽい人、チームAKPの方々は
「飽きることを許可する」
 
もっと細かく言うと
 
 
「全てにおいて、飽きることを前提にして取り組む」
 
これが本当に大事。
 
 
 
そう決めたら、全てのことが糧になるとわかる世界が目の前に現れるよ。
 
 
そう
飽きっぽい私を
いかに活かすか
いかに楽しませて飽きさせないか
が、鍵!これ考えるの最高に楽しいぜ♫
 
 
 
自分がマイナスだと思ってることをどう活かすか
 
 
そこに宝の山が隠されてるよい事例ですな
 
 
チームAKP入隊希望者はLINE@に「入隊希望」と返信せよ
 
オオゼキアキコ(ぜっきー)公式LINE@友だち追加
@try2398sで検索