桃太郎伝説を感じよう!! | 楽笑蹴球BLOG

楽笑蹴球BLOG

楽笑蹴球♬

皆さんは、「桃太郎ゆかりの地」と聞いてどこを思いますか??


岡山県を思い出す人が多いのではないでしょうか??
実は、桃太郎ゆかりの地は全国にあるそうです
中でも岡山県が特に有名ですね
全国 桃太郎ゆかりの地
↑参考にしてみて・・・


そんな中…
愛知県にもあるんです
ということで・・・


桃太郎神社
愛知県犬山市にあります

鬼がのぼり持ってます

桃太郎の仲間たちも・・・



かっこよく出迎えてくれますくりぼーくりぼーくりぼー



ここには、ちょっと面白いコンクリート像がたくさん置かれていますかお2


桃太郎が産まれた瞬間も再現ですキャハハ
…可愛くないなと思ったのは僕だけですかねぺこ

密かに鬼も隠れているようにいますふふ~ん
こっちのが可愛いと思うのは僕だけですかねぺこ




そして、
桃太郎のひな壇上げ上げ


桃太郎が、仲間を従えてる!!
なんとも勇ましい音符


引きで見ると・・・


鬼も一緒にいるので、みんな仲良しですマリオくりぼー


あれれ??
青鬼泣いてる泣


赤鬼も泣いて謝ってるううっ...


これこそ、
鬼の目にも泪


そして…
ピンチ赤鬼え゛!!!




そして、お宝を持ち帰り勝利の勝鬨を上げる
チーム桃太郎上げ上げ音符




こうやって見ると…
少し、鬼がかわいそうだむっ音符
そして、ここにいる鬼達は表情豊かで可愛いですじゅる・・キラキラキラキラ


日本で最も有名な童話の一つ…
桃太郎音符
大人でも楽しめる要素はあります!!
もちろん、子供と一緒に行くときっと喜んでテンション上がるに
間違いないですねマリオマリオマリオマリオ


僕はというと…
テンション上がりました
アラサーでもテンション上がるB級スポット
犬山に遊びに行った時に、ついでに寄ってみるのはいかがでしょう??


では、最後に…
ここまで読んでくれた方にサービスショットを…
こちらです


鬼のオシリふふ~ん









楽笑蹴球♬