家の忠車ヨタ公、今月車検です。 
ちょうど通院で会社を半休したので、病院の診察予約時間の前に車検を通してきました。
今回もちゃんと整備して準備は万端です。 性格上中途半端は嫌いです。 整備は、全てきちっとやって車検を受けます。
また、検査場でやり直しも嫌なので、いつもの予備検査店で検査も受けました。 
結局すべてOKでしたが右のヘッドライトの光軸がほんの少しズレてたので再調整しました。
これでパーフェクト!
この予備検査店で書類をあらかじめ書き終えて、保険も入って、全ての準備を整えて、「八王子自動車検査登録事務所」にむかいます。
税金と検査料を支払って、窓口に書類を一通り通したら、検査建屋の入り口に並びます。
イメージ 1
検査はいつもの通りで、特にトラブルなしに進んでいたのですが、スピードメーター検査工程で問題発生。
ヨタのヘッドライト位置が低いためパッシングを認識してくれず時間がかかりました。
初の×かな?と思いましたが、検査を指導してくださった方から検査機操作の人に下げるよう指示してもらって無事○となりました。  あとはスムース!
イメージ 2
で、無事終了!
検査が開始されてから車検証とシールの発行まであっという間でした。
イメージ 3
これシール。 後は貼るだけです。

ところで、今回の車検に向けた整備で、いつものようにドラムブレーキシューのクリアランス調整を行いました。 ブレーキシューは、1年ほど前に交換したばかりで、まだほとんど磨耗していなかったのですが、この磨耗状態がかなり良かったようで、調整後は、ブレーキペダルのストロークが、遊び5mm+25mm程度の合計の30mm程度しかしなくなりました。
イメージ 4
これは足で踏み込んだ感覚では、ほとんどストロークしていないように感じる長さです。
つまり、ブレーキランプのスイッチがカチッといったと同時にすぐブレーキが効いてペダルがカッチリ止まる感触です。  今まではブレーキカップ新品、パイプ新品でも、どんなに調整しても40mmくらいはストロークしてしました。 
なんかご機嫌!です。 日曜の牧場オフも絶好調でした。