副作用の日曜日 | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

昨日は子どもたちが寝てから、うっかりETV特集を見て夜更かし。


https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=30295

壮絶な内容でした…アセアセ


で、寝坊できればまだよかったんですが、明け方から節々が痛い…

キタよ、いつもの……でも熱の上がるスピードがこれまでになく速い。

朝イチの37.7℃から、あっというまに38℃台。

とりあえず昨晩仕込んでおいたパン耳フレンチトーストを焼いて、息子らに食べさせたらベッドにリターン左矢印ガーン


アセトアミノフェンを飲んでも今ひとつ痛みも熱も改善せず、さらに吐き気と腹痛までアセアセ

昨日の夕食の焼肉がよくなかったかも…


昼は旦那氏にSOSして、ファーザーイーツ。

夜用に、と鰻のレトルトも置いていってくれた。

とはいえ、私はとても食べられるコンディションではないのですが。


結局、38℃の熱のまま夕食タイムで、フラフラしながら味噌汁とサラダを作り、鰻を温めたら、後は息子らに丸投げ。

デザート用にとっておいていた、頂き物のフルーツゼリーは譲ってもらいました。


そんなこんなで、ほぼ寝たきりの日曜日。

露骨に筋力ダウンするんですよね。

明日月曜日、心身ともにギア入るかなぁぼけー