3605日目 鬼滅の無限城編の予告映像がっ! | ふぁんたじーの国

ふぁんたじーの国

のんびり書いていきたいと思います。よろしくお願いします。

テーマ:

今日は映画を見ようと、なんと朝6時34分というバスに

乗りました。映画の時間が朝8時15分からだったのですが、

 

バスはスイスイ進んで、朝7時15分頃に仙台駅に着いて

しまいました。困った私は、時間があるので、

仙台駅3階にある新幹線のみどりの窓口へ行って、

 

『1月30日の新幹線のチケットっていつから買えますか?』

と聞いてきました。

明日の朝10時から買えるそうです。

鬼滅の柱展に行くためのチケットです。絶対GeTしなくては。

 

仙台駅名物の時計も見てきました。見事にデコられていました。

なんの心境の変化なのでしょうか?

 

そして映画館の入口へ行くと、3人ほど人が来ていました。

7時半過ぎにやっと映画館のスタッフが来て、整理券を

配布しました。

 

朝8時に開店して、エレベーターホールへ案内されました。

整理券順にエレベーターを降りました。

私は7番でした。忍たま乱太郎の映画のチケットを買い、

ポップコーンも買いました。

 

チケット入場口へ行き、特典を貰って上の階へ上がり、

奥のシアターへ向かって歩いていると、いろんな映画の

『coming soon』の宣伝絵が並んでいるのですがっ!

なんとっその中に!『鬼滅の無限城編』がありました!

(おぉ!もう貼ってある・・)と感動しました。

忍たまの映画が始まる前の予告映像でも鬼滅が流れました!

大画面の鬼滅、起きてる善逸!素晴らしかったですっっ!!

 

忍たまの映画は、安心安全の映画です。映画の7割くらいが

アクションなので、驚きました。

もっとほのぼのした展開にするかと思っていたので、

こちらの映画も楽しめました。

 

午後3時からの競馬は、TV放送がないので、youtubeで見ました。

複勝で1つ的中しました。

猫のちびちゃんは、コタツで寝てる事が多かったです。

なんか寒いなーと思ったら、雪が降っていました。

ちゅ~るをあげたら食べました。

今日の夕食はカニカマの削り節かけ、でした。完食しました。

ゲームは、プリコネRのクランバトルをしました。4段階に入りました。

今回は、模擬戦と本戦のダメージの違いが大きくて、上手くいきませんでした。

撃破は1回も無く、1億ダメージくらい残しの結果に3回ともなりました。

最後の5ボスだけ、1億ダメージ取れました。

これにあと2回もつぎ込めば良かったかな?と思いました。