おはメタ^^

 

 

ブログのジャンルが「ネット・技術ジャンル」なので、自己紹介をかねて所有資格の棚卸しをしてみます。

 

その3:ネットワーク関係

 

1. 国家資格

1) 第一級陸上特殊無線技士

2) 情報処理技術者試験 テクニカルエンジニア (ネットワーク) 

 

無線技士は無線局の現場で働ける免許です。

学生時代、大手通信事業社に入社出来るという事で夏季講習を受けて取得しました。

募集があったのは勤務地が四国方面だったので断念ですw

電子工学科でロボット工学の方が得意分野でしたが、無線技士の資格を取得した事でネットワーク業界の職を持つ事になりました。

仕事は固定電話→携帯電話の通信機器プログラマーを得て、データ通信系のSE(システムエンジニア)になりました。

 

よって、ネスぺ(ネットワーク・スペシャリスト)である情報処理試験のネットワークを所得しました。

受験日が年1回秋(10月)だったので、Loudparkと重なり、合格するまではLoudparkに行けず、辛かったです><

午前問題は突破できるのですが、午後1、午後2の筆記問題が、やっかいでしたw

業務で経験したテーマが出題されたので、合格出来ました^^v

ネットワーク技術も様々ありますので、この資格を持っている方はネットワーク構築のコンサルティング、設計、運用が出来る知識があります。

作業員から、もう一段階上のSE(システムエンジニア)をやりたい方、やられている方は是非、受験してみて下さい。

 

 

2. ベンダー資格

2-1. CISCO社

1) CCNA : Cisco Crrified Network Ascociate 

2) CCNP : Cisoc Crrified Network Profesional

 

ネットワーク構築する上で必要な通信機器を製造・販売しているシスコ社が実施している技術者認定試験です。

 

初めて、CCNAを受験した時に変な日本語で何を問われているのか理解出来ず、かなり苦労しましたwww

 

CCNPは3科目合格で所得できる資格でした。

1) Routing

ルーティングといって、データをIPアドレスを使って、宛先に届ける技術です。

 

2) Switching

スイッチングといって、データをIPアドレスより下位のMACアドレスを使って、宛先に届ける技術です。

 

3) Tshoot

トラブルシューティングが出来るか確認する科目です。

 

資格の有効期限は3年なので、更新するために有効期限が切れる前に上記の一科目を受験して合格する必要がありました。

1回更新して、今は有効期限が切れてます。

 

通信機器メーカーのJuniper社製品を取り扱う業務を行う事になり、更新時の受験費は実費なので、2回目の更新はしていません。

免許ではないので、失効しても知識があれば仕事が出来る理由からです。

 

2-2 NTTコミュニケーションズ

1) .com Master ★

 

NTTコミュニケーションズが主催する情報処理技術者ネットワークの検定です。

3クラスあり、その初級を取得しました。

★:初級

★★:中級

★★★:上級

 

情報処理技術者試験と合わせて、取得しました。

 

 

3. NISM:Network Information Security Manager

1) ネットワークセキュリティ 基礎

2) ネットワークセキュリティ 実践

3) セキュリティポリシー 実践

4) セキュリティ監査 実践

 

ネットワーク情報セキュリティのスペシャリスト資格です。

2021年3月末で廃止になってます。

 

セキュリティは脅威と対策の追いかけごっこなので、きりがないですねw

基本的な考え方が出来れば、対処は出来ますので、学んだ事は無駄になりません。

 

 

C U♡