夜中は3度の授乳ですんだ。添い寝したら寝てくれるのでまぁ、良い方なのかな~。私は30分くらい寝れたのが2回あったかな~
熟睡は出来てたみたいだからそれほど辛くはない。

朝ごはんと同時にベビは検査にいった。それから午前中はずっと帰ってこなくつ、泣いてないかどうか心配だったけど、ちょっと寒気がして具合が悪かったので寝た。

11時~ビーンスタークの人のお話を聞く。沐浴の時のボディーソープもらえてラッキーニコニコ
それからベビを引き取りにいき、授乳。午前中あげれてなかったので、すごい飲みっぷりだった。
ご機嫌も良くったので1時半頃、二度目の沐浴。今回はちょっと年のいったあまりよくお話がわからない看護師さん。昨日とはちょっと違う感じで、私はこれでいいのか?まだ泡とれてないんだけどな~と疑問に思いつつ、無事終了。
背中の筋肉が痛い汗

沐浴後、看護師さんに授乳をみてもらう。これまた苦手の看護師さん。いろいろと気を使って話はしてくれるんだけど、気持ちが込もってないように感じる。でも、ちゃんと話を聞き頑張った。

授乳後のベビはぐっすり2時間も寝てくれた。
4時半頃に、妹家族が来てくれた。義弟はベビに会うの初めて。でも、さすが二人のパパさん。抱っこもあやすのもとても上手だった。3歳の甥っ子も抱っこしていってくれた。

5時頃に帰っていき、そこからまた授乳へ。
昨日もそうだったが、ここからがベビのグズグズタイム。おっぱい10分→ウトウト→泣く→おっぱいの繰り返し。

晩御飯はオムライス。
あまり食欲がなかったので、パパに食べてもらった。ベビは抱っこじゃないと満足しないみたいで、二人で交代で抱っこ。
帰り際、パパに背中マッサージしてもらった。すごく気持ち良かったニコニコ

パパが帰ってからの授乳でベビはまたぐっすり寝てくれた。