いつもありがとうございます。
ライフコーチのあんなです。
━━━━━━━━━━━━━
・私のプロフィールはこちら
・メニューはこちら
・BOOK「ネガ女ログ」はこちら
・Youtubeもやってます!こちら
━━━━━━━━━━━━━
蒼井福子さんから
紹介していただいた「まっすー」さん。
↓福子さんによる「まっすーさん」紹介
↓ご本人
上智大学理系の大学院を卒業し、
大手メーカーに従事、
特許も多数取得。
しかし、その華々しい経歴とは別に
約20年感、自らの「憂鬱感」と
共同生活をおくっていたそうです。
そして、今はその経験を活かして
仏教瞑想・マインドフルネス・
森林療法のプロに。
福子さんのご縁から
どんどんパイプが太くなり
今回ご縁があり
まっすーさんの
「自然の中で感覚を開く講座」を
受けさせていただきました!
まっすーさんの特徴は
「高学歴理系男子」で
めちゃくちゃ「まろやか」
というところ。
ちょっと個人的な話ですが
院卒理系男子は
心がやさしい人ばかり、
という印象があります。
しかし
その独特なコミュニケーションから
「まろやか」とは
受け取れない場合があります。笑
(ごめん合コンしてきた理系男子)
でも、彼の場合は本当に
「逸材」レベル。
この世の中で、何かを教え広めるために
その声と見た目をもって
生まれてきたのでしょうね。
そして、さすがの言語化です。
たとえば今回、
彼の講義は
第1部 憂鬱からの脱出記
第2部 世界と一体になる原理
第3部 世界と一体になる方法
第4部 心と体と世界の関係
という内容になっているのですが。
それらのどれもが深いレベルで
言語化されていました。
たとえばさ、よく
「ギュッと手に握りしめるんじゃなくて
パッって手放すんだよ!」
という言葉がありますが
こういう図で説明していただくので
とてもわかりやすくなります。
「コントロールを手放して
流れる川に身を委ねよう!」
とよく言われますが、
それもこのように言葉で尽くされます。
一見難しく感じるかもですが
まっすーの柔らかい声で
ゆっくり噛み砕いてくれるので
めちゃめちゃわかりやすい。
そして、講義の後半では
色々なワークをして体感を深め、
公園に行って、森林療法。
そこで普段の数倍以上の時間をかけて
自然を体感していくのですが
たとえば、太陽の光と木陰による
色・質感の違いを感じてみたり。
根っこのダイナミックさに触れてみたり
もふもふな苔をまとう幹を
じっと観察してみたり。
また、視覚だけでなく、聴覚も研ぎ澄ませるので
水の音を左耳で感じたり、右耳で感じたり
位置を変えて感じてみたり
目を瞑って、
音にフォーカスするなどの
ワークも多々やりました。
そういった色々なワークをして
五感を開いていくのです。
実際、私もとあるワークで
「ああ、悟りってこういうことなんだ!」
という瞬間的体感を2度も得ることができました。
大事なのは、第六感とか、
第三の目とか、魔法の○○とか、
そういうものを開いていくのではないこと。
私はスピ好きなので
ついついそういう裏技(?)を
探しがちになりますが
すでにある五感をさらに
開いていくだけ。
それが悟りの境地の体験につながっている。
だから、
だれでも再現性があるってことです。
現代人が、忙しくて
ないがしろにしがちな大事な感覚を
思い出させてくれる、
数々のワークでした。
また明日もあるのでレポートしたいとおもいます。
お読みいただきありがとうございました。