入院生活 49日目
点滴&服薬
現状維持で変わりなく
強いハリもなく落ち着いております
水腎症
少し、重だるい感じの自覚症状が出てきてる
予定帝王切開まで、あと少し!これ以上、酷くなりませんように
実は
奇跡的な、
とても嬉しい再会をしました
な・ん・と
な・ん・と
な・ん・と
りょうやの時の主治医(女医さん)
※りょうやの死産後の検診後に、移動になりました。
そのため、引き継ぎで今の先生になりました!
が、面会に来てくれたのです
し・か・も
し・か・も
し・か・も
素っぴん&パジャマ姿で
実は、女医さん!
産後で入院中だとのこと!!
しかも、明日、退院されるとのこと
移動になっても、私のことをずっと気にかけてくださってたみたいで
「個人情報だから‥迷ったんだけど」
と、言いながら
先生から聞いて、会いに来てくださいました!!
もうね
女医さんには本当にお世話になりましたし…
本当に、申し訳なくて。
まだまだ若くて綺麗な女医さん!
歳も多分、同じか、少し下くらい。
りょうやの死産…
女医さんもとても辛い経験だったと思います。
主人も私も…女医さんの事、とても心配でした。
こんな、壮絶で辛い経験をさせてしまったこと…
移動になったので、会うこともないと思ってました。
それが
偶然にも、私の入院中に
女医さんがお産され
会いに来てくれるという事
こんな、偶然、ありますか
もう、嬉しくて
大興奮でした
女医さんは産休&育休中
ギリギリまで、務めてる病院で診てもらってて
産むときは先生が良いとのことで
この病院で診てもらってたそうです
と言うことは…だいぶ前から先生は知ってた‼️
もちろん、助産師さん達も
教えてくれたら良かったのに〜笑
後から、先生に「貴方が、ここまで来れたから会えたんだよ!パワー(女医さんの)貰って良いお産にしましょう!」って言ってもらえました
きっと、個人情報もあるんだろうけど、私が順調だからこそ、女医さんに伝えてくれたんだと思います
先生の優しさ…身に沁みます
沢山の患者さんを診て来られてる中で
私の事を覚えててくださり
気にかけて、会いに来てくださった
女医さん
経験豊富で、色々な対策を
早め早めでして下り
精神的にも、ナチュラルにサポートしてくださる
先生
毎日、世話をしてくださる
助産師さん達
私は、本当に恵まれてる
皆さんに大感謝です
誠也&りょうやが繋げてくれた
大切なご縁を無駄にしないためにも
絶対に
今度こそ、無事に
母子共に
正面玄関から
退院するぞ
体重(本日)
2252g
順調に大きくなってます
名前も決定しましたよ
R也君です
誠也の頭文字Sからの引き継ぎでしゅうくんw
(過去にはフルネームバレてるので今更感w)
りょうやの頭文字からの引き継ぎで双ちゃんも決めました☺
予定帝王切開日まで
18日
頑張ろう