
市川海老蔵特別舞踊公演に着て行った着物です。
白×茶 万筋小紋
緑大島名古屋帯
薄緑帯揚げ、三分紐
桜トンボ玉帯留め
「吉野山」なので、桜の帯にしようかと思っていたんです。
が、なんとなく気分がのらなくて・・・
緑色大島の名古屋帯に変更しました。
せめて帯留めだけでも・・・
と、桜のトンボ玉。
これひとつでも、春っぽく仕上がりますね♪
襲名披露公演でもあったので
「きちんと感」は、ちゃんと持っておきたくて。
でも、無地×無地。
ちょっとさみしいかったかなぁ?
この日、ちょっとお天気があやしくって・・・。
雨ゴート、デビューしました☆

めずらしく、とっても、とってもかわいい色♪
淡いグリーン × 淡いピンク
雨の日は、気分くらい晴れやかに~☆