酒造の神様で有名な松尾大社まで茅の輪くぐりをしに行くビックリマーク車

しっかり「お祓いさん」もいただいて参りましたラブラブ


古来より伝わる「大祓の神事」は、

毎年6月と12月の晦日の両度に、

宮中を始めとして全国の神社において

絶え間なく斎行されて来た儀式です。

人々は生活して行く上に知らず知らずのうちに

罪、けがれを犯しているものであり、

これをすがすがしく祓い清め、

肉体も心も「明き清き正しき誠の心」に帰って

健康で明るく正しい生活を続け、

新しい生活への家内安全、

無事息災を祈り種々の災厄を除くために

芽の輪くぐりを神事として広く行い祖先より

受け継がれてきた儀式です。

このように古くから日本人は、常に生活の中に

“祓い清める”という意識を持ち続けて、

言い換えれば、自己反省をし、

明日への力強い精進の糧としたと言えます。

毎年6月30日の“大祓式”には、

夏のうだる暑さ,焼け付く暑さに堪えて、

ひと夏を元気で無事に過ごせますよう、

疫病を免れますようにと、お祈りしながら、

境内の芽の輪を自らくぐり、身を清め、家内安全、

無病息災をお祈りします。

(松尾大社HPより引用)

アンジー社長のひとり言 ROOM


色々な神社に行きますが、子供の頃から慣れ親しんだ神社と言えば松尾大社ドキドキ

実はアンジーは松尾大社の氏子なのです!

最近は中々行けませんが、毎月月釜があり、お茶会へも通ったりしていたものです音譜

境内でも販売されていますが、「松楽」のお饅頭も美味しいです。

おみくじを引いてみましたが中吉でしたあせる

最近大吉を引くことないな~~汗

吉や中吉、小吉ばかり・・・


アンジー社長のひとり言 ROOM