女度を上げ、痛くならない“ハイヒール”を探し始め、足の形を調べたり、サイトを見たり…
情報を集め出すと、色々なサイトに出逢います。
そんな中見つけたのが、働く女子の為の大人エレガントなハイヒールで一押ブランド。
《ナッツリー》
デザイン、履き心地がいいとのことですが…
シンプルで、素敵です。
ナッツリー定番ポインテッドトゥパンプス 27,000円
6cmヒールが脚をキレイにみせてくれそう。
展開サイズを見てみると…
24.5㎝まで
なんで日本では最大サイズが24.5㎝なでしょう・・・。
デザイン 痛くない サイズ は “ハイヒール”を探す私にとって大きなテーマです。
#エレガントな“ハイヒール”
美しく素敵で、しかもなるべく疲れず履くには、まずは自分の足を知ってからと思い、色々調べ始めた私。
足にも色々形があり、人それぞれ。
分類すると…
美しく素敵で、しかもなるべく疲れず履くには、まずは自分の足を知ってからと思い、色々調べ始めた私。
足にも色々形があり、人それぞれ。
分類すると…
つま先のタイプを知る
つまさきには大まかに以下の3種類のタイプがあるらしい。
A 人さし指が長いタイプ。ギリシャ型
足すべりによって一番長い人さし指が靴に当たりやすくなります。
出典: enjoycomplex.com
B 親指が長いタイプ。エジプト型
つまさきが丸くて幅広い靴だと足すべりが起こりやすくなります。
出典: enjoycomplex.com
C 指の長さが同じで足の甲が平べったいタイプ。スクエア型
親指と小指の付け根部分が靴側面とこすれやすかったり、圧迫されやすくなったりします。
出典: enjoycomplex.com
Aタイプなら人さし指が当たらない靴を。Bタイプならつまさきにゆとりがありすぎないものを。Cタイプなら靴幅が広めのものか、足の甲を圧迫しないやわらかさや伸びのある素材を選ぶと痛みが少なくなるそうです。
私はどうやら、Cタイプの様です。
そして、少しずつ足の事が分かってきました。
自分の足とにらめっこしながら、今持っている靴、現在活躍中の“ハイヒール”の見直しもしてみたいと思います。
Aタイプなら人さし指が当たらない靴を。Bタイプならつまさきにゆとりがありすぎないものを。Cタイプなら靴幅が広めのものか、足の甲を圧迫しないやわらかさや伸びのある素材を選ぶと痛みが少なくなるそうです。
私はどうやら、Cタイプの様です。
そして、少しずつ足の事が分かってきました。
自分の足とにらめっこしながら、今持っている靴、現在活躍中の“ハイヒール”の見直しもしてみたいと思います。
エレガントな“ハイヒール”を探し続け、何となくサイズの合っている時々見つかる素敵な靴。
今履いている靴もそんな雰囲気で見つけた。
デザインも素敵です。
もちろん履けています。
でも…
長時間立ちっぱなしの仕事。
座る事も出来ずに、1時間半~2時間前にスタンバイ。
いざ本番!
ウエディングパーティは、2時間~2時間半。 延長しようものなら3時間なんて事も…。
パーティがお開きになり、お二人とご両親様に挨拶して帰宅。
んっ?! !!!!!!
私いったい何時間ヒールで立ちっぱなしだったんだ!
改めて気付く正味5時間の現実。
足も腰も痛くなるわけだ。
本気でデザイン&履き心地の良さを追求しなければ、私の足も腰も壊れてしまう。
まずは、デザインを選ぶ前に実際の足のサイズを把握しなければ!と思いつきでなんともアナログな方法で採寸。
今履いている靴もそんな雰囲気で見つけた。
デザインも素敵です。
もちろん履けています。
でも…
長時間立ちっぱなしの仕事。
座る事も出来ずに、1時間半~2時間前にスタンバイ。
いざ本番!
ウエディングパーティは、2時間~2時間半。 延長しようものなら3時間なんて事も…。
パーティがお開きになり、お二人とご両親様に挨拶して帰宅。
んっ?! !!!!!!
私いったい何時間ヒールで立ちっぱなしだったんだ!
改めて気付く正味5時間の現実。
足も腰も痛くなるわけだ。
本気でデザイン&履き心地の良さを追求しなければ、私の足も腰も壊れてしまう。
まずは、デザインを選ぶ前に実際の足のサイズを把握しなければ!と思いつきでなんともアナログな方法で採寸。
右足:足長 24㎝ 足囲 23.8㎝ 左足:足長 24.5㎝ 足囲 24.5㎝
実寸が24.5㎝…・・
靴24.5㎝ きついわけだよね^_^;
まずは、靴屋さんでちゃんと測ってもらってこよ。
素敵ハイヒールを探す 綺麗に履く まだまだかかりそうです。