週末は、四万十に行ってきました
まずは、高知に住んでいながら始めて行く水車亭
思っていた以上の店内の広さと、なんといっても試食の豊富なこと
いつでも足を運べる距離ではないからこそ、試食させていただいてから購入できるのは、本当にありがたいな~と思いました
そして、商品の数もかなり多いので店内をぐるっと回るだけでお腹がいっぱいに
そして、本当にどれも美味しかったので、たくさん購入させてもらいました


続いて、窪川の道の駅🚃
ここは2度目なのですが、四万十豚?窪川豚?の豚串を始めていただきました!
これまたとっても美味しくて息子と半分ずつ食べようと思っていたのですが、一口しかもらえず、大きな豚串をほとんど一人で息子がたいらげました
そして、定番の窪川の豚まん
安定した美味しさですね🎵

そして、カヌレを買って帰ろうとお店へいったところ、あいにく臨時休業とのことで、今回は買うことができませんでした
でも、またリベンジに行きたいと思います
四万十、とってもいいところでした♪
次回のピラティスレッスンは、
11/21 月曜です!
ベビーとママのクラスは10時から
一般の方のクラスは11時15分からです♪
まだまだご予約お待ちしております
まずは、高知に住んでいながら始めて行く水車亭
思っていた以上の店内の広さと、なんといっても試食の豊富なこと
いつでも足を運べる距離ではないからこそ、試食させていただいてから購入できるのは、本当にありがたいな~と思いました
そして、商品の数もかなり多いので店内をぐるっと回るだけでお腹がいっぱいに
そして、本当にどれも美味しかったので、たくさん購入させてもらいました


続いて、窪川の道の駅🚃
ここは2度目なのですが、四万十豚?窪川豚?の豚串を始めていただきました!
これまたとっても美味しくて息子と半分ずつ食べようと思っていたのですが、一口しかもらえず、大きな豚串をほとんど一人で息子がたいらげました
そして、定番の窪川の豚まん

そして、カヌレを買って帰ろうとお店へいったところ、あいにく臨時休業とのことで、今回は買うことができませんでした
でも、またリベンジに行きたいと思います
四万十、とってもいいところでした♪
次回のピラティスレッスンは、
11/21 月曜です!
ベビーとママのクラスは10時から
一般の方のクラスは11時15分からです♪
まだまだご予約お待ちしております