みなさま、こんにちはヨッシーです。
本日から2日間、Y様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂いています。
寒い中、大勢の皆さまに、ご来場頂きありがとうございました。
Y様邸は自然を感じ、自然と共に暮らしたいというY様の想いから北杜市明野町にマイホームを建てさせて頂きました。
今は紅葉がまぶしい季節で大自然の恵みと美しさを感じ自然の偉大さを実感させてくれます。この場所にいるととてもほがらかな気持ちになりY様がこの場所を選ばれた、お気持ちがよくわかり私もこういう所に住めたらいいなーと強く思いました。
今日はとても寒かったのですが、室内に入るととても暖かいと感じて頂き、そして1階の10帖用のエアコン1台で1階、2階の家全体が暖かいのでセルコホームの断熱、気密性能にみなさん感心してくれていました。
明日は最終日になりますので是非、温熱環境の性能の高さを実感して頂き、紅葉の自然の美しさを感じて頂きたいのでご来場頂ければ幸いです。
紅葉
紅葉の話を書かせて頂いたので2週間ほど前に我が家のボス?じゃなかった我が家の家内と河口湖の「もみじ回廊」に行ってきましたので書かせて頂きます。
私は紅葉が大好きで、久しぶりに家内と休日が重なり一緒に見ることが出来てとても良い休日をを過ごすことが出来ました。
私は紅葉の季節になると小学校の時、合唱練習でたくさん歌った「もみじ」の歌を思い出します。
秋の夕日に照る山もみじ 濃いも薄いも数ある中に 松を彩る楓や蔦は
山のふもとの裾模様
渓の流に散り浮くもみじ 波にゆられて はなれて寄って
赤や黄色の色さまざまに 水の上にも織る錦
日本の美しい景色を想う日本人の心を歌った曲で、私は大好きで、幼い頃に歌った時の純粋な想いを思い出させてくれます。
紅葉は自然が。これから冬をむかえる人々の為に、散りゆく前の最後の力で華やかな色合いになり、厳しい冬をのり越えられるように私達に勇気を与えてくれていると言われているそうです。
みなさまも、心の中で「もみじ」を歌って紅葉を見て頂きたいと思います。
ヨッシーでした。











