こんにちは。

水曜日のまっきーですニコちゃん

先週は娘の体調が悪く、お休みしてしまいました。

はしゃいだ夏を過ごしたので、すこし疲れたのかもしれません。

日中は暑いですが、朝晩涼しくなってきたので風邪ひかないように気を付けましょうクローバー

 

さて先日我が家の2年点検がありました。

 

掃出しの網戸がたまに調子悪いのと、勝手口のドアが閉めるとき少し引っかかるのを見てもらおうと思ったら、どちらもコンディションが良く…。まあ、そんなもんですよね。

どちらもたま~になのでそんなに不自由してないですが…

これがしょっちゅうになったら、もう一度見てもらおうかな。

 

あとは気になっていたモールディングの隙間を埋めてもらいました。

セルコのお家は乾燥しがち…

木材を使用している回り縁などは木が痩せて入隅部分に隙間が開くことがあります。

これを住んで2年くらいしたら1度パテで埋めてもらえば、すっかり元通り、新築のよう。

写真ないですけど笑い泣き

BEFORE AFTERで撮ればよかったな…

 

 

そして以前オーナーさんにセルコマガジンとともにお届けした大工チケット。

実はまだどのオーナーさんにも使っていただけていません…真顔

私たちの説明不足で、どんなことに使えばいいかわからない、との意見もありました。

 

そこで今回まっきーがオーナーさんを代表して大工チケット使ってみることに!

以前から子供部屋に飾り棚をつけたくて、棚とブラケットは用意してあったんですが…。

うまく取り付けできるかが不安で…

この機会にやってもらうことにキラキラ

 

 

さすが慣れた様子でちゃちゃっと取り付け完了~

わーいアゲアゲ

 

★大工チケットとは…

日々の暮らしの中でちょっとした困りごとを大工さんが解決してくれるお手伝い券のようなものです。

扉やサッシの不具合、コーキングの切れ、モールディングの隙間など、点検時期ではないけれど気になるところはございませんか?

吹抜けの窓を拭いてもらいたい、壁に棚をつけたいなんてお手伝いもOK。

メンテナンスをしながら永く快適にお住まいいただくための簡単なホームケアの方法なども伝授いたします。

 

セルコホームにお住まいいただいているオーナー様だけのサービスとなりますので、オーナー様はご遠慮なさらずにお申し付けくださいね!!