雨傘が離せなかったが | 食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

食道がん7年生完治中で野鳥の虜のtorikoです!

ある日鳥のさえずりが
とても心地よく思えたんです。
一体どんな鳥なんだろうって
どうしても知りたくなって。
それから鳥の世界に入りこんだ。 
6年前に食道がん手術
今は晴れて寛解
楽しいを見つけながら暮らせたらと思ってる。

出かけるときは日傘として使った傘


行き先は北陸

雨に向かっていくんだからねー(笑)


このツアーは18人催行だったが

フタを開けると42人

大盛況だった


皆さんギリギリまでハラハラとされたようだ

旅行会社も同様だった


サンダーバードで敦賀まで

そこから北陸新幹線へ小牧まで北陸新幹線

(地味ーな車体だなー)

つるぎ
っていう名前

雨雲に向かってさー出発となった


初日は

世界文化遺産の五箇山集落だ

ここもついたらあっという間に

雨も上がり傘がじゃまになったよー





娘撮影
屋根が切れトーる😭

自撮りしたわプンプン






















小雨がようやく止んでじっとり濡れてまとわりつくような湿気だったが
日本の原風景を実感にできた

そこを去って
次は早めの夕飯てっきりホテルではと思ったら
なんちゃらっていう道の駅で
しょぼい(家でも食べられるような)
内容でがっかり

ま良いわ
どうせtorikoはんは完食出来ないそんな夕飯あら
心残りもないわね(笑)

さー
そこから本ちゃんの八尾町へ向かうよー☺️