さくら動物病院

院長です。

8月末の結構激しい雨の後、

空気が少し冷まされて、季節がぐっと進んだ感じがします。

で、行楽の秋、芸術の秋、ということで

当院で

「スマホでウチのわん・にゃんを可愛く撮るコツ」をお伝えするイベントを開催することになりました。

 

講師は

写真家の 村東 剛さん。

実は、2年前に当院のホームページやフェイスブックページに掲載する私のプロフィール写真や大院長の写真を撮ってくださる方を探していて、友達の友達ということで繋いでもらい、ご縁ができました。

その時の撮影風景などは、過去のブログ記事こちらで。

 



村東さんのお家のコザクラインコ「おとちゃん」の写真がとても素敵で、大院長に対しても初対面で警戒バリバリの彼を根気良く撮ってくださって、すっかりファンになりました。

おとちゃんシリーズの最新作はこちら「インコのおとちゃん それからこれから」
 

10月5日(土) 13:00~15:00  猫ちゃんの日

10月13日(日) 13:00~15:00  ワンちゃんの日

場所はさくら動物病院内です。

 

条件つきでワンちゃん猫ちゃんの参加もできます。

参加費は4,500円+税です。
お得なイチ早割引なら
      3,800円+税になります。

 

お申し込みは

  • お電話
  • ご来院時に受付にて
  • ホームページ https://www.ahp-sakura.com/の「お問い合わせフォーム」から「写真教室参加申し込み」の題名でメールを送信

詳しくはフェイスブックページhttps://www.facebook.com/shinkyuu.kanpou.SAKURA.petclinic/

のイベント欄もご覧ください。

スマホで撮った写真をお持ちいただいて、剛さんから直接アドバイスしてもらったり、ペットも参加の方ならアドバイスを受けながら撮影も。

☆動物を取る時のコツやテクニック、惜しげもなく伝授くださるそうです。☆

 

 

 

お申し込みをお待ちしております。
 

☆All pictures on this page are copyrighted by Go Murahigashi

 

 

さくら動物病院 院長です。

私、結構泣き虫なんですが
「涙」が絡む出来事が印象的なここ数日。


日曜の宝塚動物霊園さんでのアニコミュでは

動物たちのメッセージに飼い主さんがホロリ、ホロリと涙を流され、伝える私も動物たちの愛情の深さ、力強さに圧倒されて、飼い主さんにお伝えする前に泣けてきちゃったりで、霊園さんが用意して下さったティッシュ大活躍😌

でも、泣いた後は抱えていた後悔や自責や怒り。。。そんなものたちが涙と一緒に流れて何処かへ散って行くようで、皆さんワンちゃんを改めて抱きしめたり、お写真を見直したり。

お互いの愛が伝わっていることをちゃんと感じて頂けて良かった。

普段は当院をご利用頂いている方が対象なので、初めてお会いする方と次々セッションするのも異例なこと。

沢山のキレイな涙とその後の笑顔に触れて
自分自身の心に目を向ける機会にもなりました。

ご縁を頂いたことに感謝です。

追記:ウチの子の気持ちを知りたい、ウチの子に愛してるって伝えたい~アニマルコミュニケーションでお手伝いできることがあるかもしれません。もし、ご興味がおありでしたら、いつでもご相談ください。



さくら動物病院

院長です。

 

東京発のニュースでは

梅雨寒という言葉が聞かれますが、

こちら関西では、毎日かなり蒸し暑いですよね。

休診のお知らせ

7月26日(金) 午前休診 午後通常通り

8月1日(木)  午前休診 午後通常通り

8月10日(土)  午後~8月15日(木)  夏季休診

となります。ご注意ください。

 

 

ここ数日、普段元気なワンちゃん、猫ちゃんが下痢や嘔吐で来院されています。

 

実は・・・

大院長も水曜日ごろから軟便、粘液便、排便回数↑、さらにその少し前には生まれて初めて「肛門腺を絞ったら結構出た」というのがあり。

その上私も、昨日の夜中に急に腹痛で起きました!

トイレに行ってもすぐには出ず、何回か寝てはおなか痛くて目が覚めるの繰り返しで、ようやく。胃も痛いし。

こちらもめったにないことで、驚きです。

人も猫も、何となく食欲が出ないなぁとか、だるいなぁとか、思ってはいたのですが、完全に「大腸湿熱」「脾気虚」だわ。

 

梅雨時期は五行でいうと「土」、五臓は「脾」、五腑は「胃」です。

この「脾」という臓器は湿気が嫌い。

そう、本来なら夏は気温が上がり、陰が消えて陽が満ちてくるのに、雨(陰)が多いので、陽気がいま一つ伸びず、脾(消化器)が上手く働かず、食欲が落ちたり、いつも通りの食事量でも消化不良を起こしたり、下痢や嘔吐が起き易くなります。

 

東洋医学では、脾を補い消化を助けるような漢方をメインに、この時期の「湿」「湿熱」を取るための漢方も組み合わせたりして、早く身体を「元のバランス」に戻すように持って行きます。

そして、鍼灸で水分の巡りを良くして、要らない湿気を排泄するように促します。

 

予防のためにお家でしていただきたいことは

  • 食べ過ぎないこと
  • 暑くても、時間帯に注意して、お散歩しっかり
  • お部屋の湿度を下げる、風通しを良くする
  • ブラッシングやマッサージなどで血流を良くする

などです。

手作りごはんの場合は、

脾をサポートする(健脾)食材   白米、イモ類、南瓜、トマトなど

湿を取り除く(利湿)食材      はと麦、小豆、アサリ、昆布など

 

をワンごはん、ニャンごはんに上手に取り入れてみてください。

 

上に挙げた代表的な食材とは少し違いますが

トマト、鶏肉、オクラは健脾、アスパラガスは利水効果が。

煮干の出汁で炊いただけの、シンプルごはんです。

 

もうすぐ梅雨も明け、本格的な夏が来ます!

真夏も高温多湿な日本ですが、ワンニャンも飼い主さんも、基本は同じですから

ご家族皆さんで一緒に元気な夏を過ごしましょう。

 

 

病気の治療だけでなく、ウチの子が健康で長生きするためのヒントをお探しなら

さくら動物病院にお問い合わせ下さい。

当院では、西洋医学と中医学(東洋医学)を組み合わせた「中西結合医学」で診療を行っています。食餌、運動、メンタルと、ワンちゃん猫ちゃんを丸ごと診て、健康長寿のお手伝いをしています。体質に応じた養生のポイントや漢方の選択、手作り食に加えて「薬膳」の視点を取り入れたアドバイスも日常的に行っています。どうぞお気軽にお尋ねください。

http://www.ahp-sakura.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら動物病院

院長です。

 

当院は1階が店舗で2階が住居という建物です。



そこのエントランスで

上手いこと巣を作ってました。

 

他の場所では、もう巣立って行ったのですが、まだこんな小さな雛が居るんですね。

 



カメラ構えてると、突然「ジャーッ」とか「ビーッ」とかいうような声で

黄色い口をカパッと広げて鳴くんです。

親鳥がごはんを調達に行ってるので、お腹すかせて待ってるんですね。

 

今月は、直前になって休診のご案内をすることになり

ご不便をおかけしております。申し訳ありません。

 

8月もお盆を含め臨時休診が何回かありますので

 

ここにまとめてお知らせいたします。

 

7月18日(木)  午前休診

7月26日(金)  午前休診

 

8月は

8月1日(木)   午前休診

8月10日(土)  午後休診

8月11日(日)~15日(木)  夏季休診

8月22日(木)  午前休診

 

そして

7月15日(月・祝)は、海の日記念で🎶

診察いたします!

10:00~14:00(最終受付)で

  • 鍼灸
  • セカンドオピニオン、歯磨き指導などの各種カウンセリング
  • アニマルコミュニケーションなどが中心になります。

各種検査などは、平日にご予約ください。

 

ご不明な点はお問い合わせください。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら動物病院

院長です。

 

関西地方、遅い入梅でしたが、毎日しっかり降っています。
じめじめするし、お出かけもしにくいので、嫌なこともありますが

 

降るべき時にはしっかり降ってもらわないと、色々困りますもんね。

外気だけでなく、身体の中も湿気が多くなりやすいので(湿邪)、特に消化器に不調が出やすいです。

余分な水分を排泄してくれる(利水)食材(はと麦、冬瓜、アサリなど)、それから消化器(五臓の脾)の働きを助ける食材(とうもろこし、キャベツ、イワシ、牛肉など)を上手に摂ると良いですよ。

大院長も、夏はキュウリとトマト、よく食べます。シャキシャキと
良い音させて。

 

もっと早くお知らせしないといけないのですが

 

7月の臨時休診などのご案内です。

 

7月4日(木)・・・・・・午前休診 午後通常通り(15:00-18:30)

  18日(木)・・・・・・午前休診 午後通常通り(15:00-18:30)

 

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

そして、

7月15日(月・祝)は

祝日ですが診察します。

 

10:00~14:00(最終受付)です。

診察内容は

*鍼灸治療

*セカンドオピニオンや歯磨き個別指導

*アニマルコミュニケーション

なとが中心になります。

各種検査などに関しては平日に実施しております。
予約優先です。

 

これから1ヵ月弱、やや鬱陶しい日が続きますが、田植えなども始まって、田んぼに水が入ったり、そういう風景も楽しんで梅雨を乗り切りたいですね。


大院長訓示:俺、最近この辺に居ること多いねん。
びっくりせんといてな。

 

病気の治療だけでなく、ウチの子が健康で長生きするためのヒントをお探しなら

さくら動物病院にお問い合わせ下さい。

当院では、西洋医学と中医学(東洋医学)を組み合わせた「中西結合医学」で診療を行っています。食餌、運動、メンタルと、ワンちゃん猫ちゃんを丸ごと診て、健康長寿のお手伝いをしています。体質に応じた養生のポイントや漢方の選択、手作り食に加えて「薬膳」の視点を取り入れたアドバイスも日常的に行っています。どうぞお気軽にお尋ねください。

http://www.ahp-sakura.com/