気侭な弾丸トラベラー | A just a little rest

気侭な弾丸トラベラー


皆生温泉の旅館で、普通過ぎるほど普通な (笑) 旅館の朝食をすませ、昨日見つけた面白そうな場所へ向かって、朝の8時30分出発。


A just a little rest-trip_12

車で20分位走るとそこは、境港。ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるの故郷らしく、水木しげるロードなる通りが作られていて、ここが、僕の見つけた面白そうな場所。


A just a little rest-trip_13

1kmたらずの通りの両側、いたるところにゲゲゲの鬼太郎のキャラのブロンズ像がおかれてて、通りに面するお店も殆どのところがゲゲゲの鬼太郎がらみで結構楽しめる。


A just a little rest-trip_15


A just a little rest-trip_13

A just a little rest-trip_14

僕もぶらりと通りを歩いていると、わっ、鬼太郎と遭遇。この鬼太郎、いたるところに設置されている妖怪ポストなるものに手紙を入れ 『 会いたい 』 と意思表示すると現れるらしい。


A just a little rest-trip_16

通りのお店には、なんともユニークな鬼太郎関連商品が売られていて、笑える。僕も妖怪食品研究所などと言う所で、目玉親父を食べたぁ。(笑)


A just a little rest-trip_17

A just a little rest-trip_18

他にも面白そうなものが色々あって、ついつい、そのユニークさにつられて、いくつかゲット。


さて、次はどこに行こうかなってことで、鳥取砂丘を目指すことに。

おっと、その前に腹ごしらえ。

なんとなく、カレーが食べたくなって、またまた、ネットで検索。
鳥取へ向かう途中の倉吉市に美味しいこだわりのカレー屋さんを発見、そのまま直行。
うっ、うまい。ハンバーグが2個のって、ボリューム満点、味満点。ほんとに美味しいカレーでした。
満足、満足。


A just a little rest-trip_19


鳥取砂丘へ到着。
たまたま、砂の美術館で砂像が展示されてたんで、まずは、ここから。
すっ、すごい。これは、もう砂遊びじゃない、芸術だね。


A just a little rest-trip_20

A just a little rest-trip_23

A just a little rest-trip_21

A just a little rest-trip_22


その後、砂丘へ。すごく綺麗で感動したんだけど、暑さと、砂に足をとられながらの登り降りで、結構ハード。


A just a little rest-trip_24

A just a little rest-trip_25


そろそろ、次の目的地を探すんだけど、この先、これと言った場所が見つからず、京都へ向かうことに。
結構な距離があるんで、車を走らせる前に宿泊先をネットで探し、京都リーガルロイヤルに朝食バイキング付で予約。


車を走らせ、福知山で、食事。
時間も無く、ファミレスっぽいお店しか見つけられず、まぁいいかで、立ち寄り、茶そばとミニ穴子丼のセットを注文。


A just a little rest-trip_26

この手のお店に期待しすぎるのがおかしいのかも知れないけれど、う~ん。


途中、京都縦貫道に乗るはずが、中国道に乗ってしまい、思わぬ回り道になってしまい、夜10時過ぎにチェックイン。
でも、まぁ、フロントのはからいで、スタンダードの料金のまま、スイートをゲットしたんで、快適な宿泊ができてラッキー。


A just a little rest-trip\27

A just a little rest-trip_28


本日の走行距離400km。


         

A just a little rest-line