冬のデザートに目が行き
先日新橋に行った帰りに有楽町で降りて一休み。
ガード下にあるディーン&デルーカのカフェへ。
この写真だけじゃ何だか分からないですよね(笑)
以下HPより
ランス・ブルターニュ地方で愛され続ける「ファーブルトン」。
リッチなアパレイユで仕上げた、濃厚なカスタードの風味と、ブルターニュ名物のクレープを
厚く焼いたようなもちもち食感が特徴の伝統菓子です。りんごのソースとバニラアイスを添えた、
温かく冷たい冬のデザート。
カスタードの風味と、キメがつまった弾力ある食感が特徴のファーブルトン。
小麦粉に卵、ミルク、生クリーム、砂糖を混ぜ合わせ、ドライプルーンと一緒に焼き上げました。
合わせて楽しむと、コーヒーの美味しさがぐっと引き立ちます。
ペアリング(ファーブルトン りんごソースとアイスクリーム添え+ハウスブレンドS)¥710
食べた感じは、カヌレに近い味かなと思う。食感はもっと柔らかいし、見た目も違いますが。
何と味を表現したら良いのか分からないのですが、何となくそんな風味でした。
アルコールが苦手なのでソースにアルコールが入ってないか、店員さんに聞いたら凄く
丁寧にずっと調べてくれて、品物を持ってきてくれた時もアルコールは入ってないですので
と伝えてくれました。凄い!!
今はアレルギーの方もいるし、慎重になって下さるのは良い事。
暖かいスイーツと冷たいアイスは最高です~
ご馳走様m(_ _)m
気になった事を書きますが、カウンターに座ったのですが少し離れた所のカップルが
まあよくしゃべる(*_*;
食べ終わってマスクしないのはどうなのか。
私としては駄目だと思うので、早く出て正解かも。
飲食時は特に注意ですね!