こんにちは☆
一人で頑張っているけどなかなか
変われない方のための
天使の神託チャネリングメソッド
河村志保です。
>はじめましての方はこちら
>高波動ハートの作り方無料メール講座
少しブログがご無沙汰になっていました☆
昨日がうお座の満月でしたね。
この満月とそして満月以降も
浄化が強いということで…
私はなんとそんなことは
なにも思わずに過ごしていたにも
関わらず、
体調をしっかりと崩して
いました。
お腹を下して丸一日はトイレ
と部屋を行ったり来たりするし、
倦怠感と気力が湧かないとかで
これはしゃーないなと
完全に降参して
しっかりと休んでおりましたね☆
で、そういや満月だったなぁと
あとから気付きました。
眠気も強かったし☆
やりたいこともあったし
やるべきこともあったのに
出来なかった…
けど、それはこのデトックス期間
よりも大切なコトではないから
後回しになったというのは
言い訳でもなんでもなく、
必然な出来事だから
このままの流れを許可してみました☆

自分を責めずに
リラックスすることを
許してみる。
ニュートラルに戻すことを
許すと、
ただ「なにもしない」ことが
無価値でもなく、
むしろ「なにもしない」ことは
自分を整えて
ニュートラルな状態へと戻して
波動を高めることになっていく。
なにもしない
って罪悪感を感じる人も
少なくはないと思うんですけど、
ハートや身体がシンプルに
「今は休みたい」
と言うのならなにもしないことで
実は必要なエネルギーを
天からインストールして
受け取っていることが多かったりします。
ここで真面目な人は
いやいやちゃんとしないとダメでしょ?
となにもしない、
なにも出来ない自分を
責める人も多いのでは
ないでしょうか。
ちゃんと出来ないことが
あってもいいですよ☆
そんな自分もあっても良いんです。
緩ませることも大切。
ずっと緊張して
頑張り続けていると
結局どこかでピンと張りつめていた
糸が切れちゃうときがやってくるから。
それなら、緩ませるポイントを
しっかり作ってあげることも
大事なんです。
じゃないと、自分を痛め続けて
(※ここ、波動を落とすポイント!)
大切な何かを見失って
しまうことになっちゃうから。
それにちゃんとしないとダメと
いうのも、
ちゃんとしないと
人生に大きな損失を生む
という思いがあって、
それを信じているんですよね。
なにを信じるのもその人それぞれの
価値観なので
間違いはありませんが、
要は
バランスが大切
なんです。
偏りすぎはどちらにしても
良くないんですよね。
自然だって
晴れの日もあって
雨の日もあるから
この世界が成り立っているように。
出来ないときがある
ということは、
出来るときもあるということ。
ただそれだけです☆
私たち一人一人も
そのときの思いを思考でかき消す
のではなくて、
丁寧に聞いてみるということが
正常で
清浄な
自分へと整えてくれます
あなたのハートの声を
丁寧に聞くことが出来ていますか?
ハートには
あなたを豊かにさせてくれるものが
たくさんあります☆
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
一人で頑張ってきたけど変われない方のための無料メール講座はこちら
今すぐ読んでみる




一人で頑張っているけどなかなか
変われない方のための
天使の神託チャネリングメソッド
河村志保です。
>はじめましての方はこちら
>高波動ハートの作り方無料メール講座
少しブログがご無沙汰になっていました☆
昨日がうお座の満月でしたね。
この満月とそして満月以降も
浄化が強いということで…
私はなんとそんなことは
なにも思わずに過ごしていたにも
関わらず、
体調をしっかりと崩して
いました。
お腹を下して丸一日はトイレ
と部屋を行ったり来たりするし、
倦怠感と気力が湧かないとかで
これはしゃーないなと
完全に降参して
しっかりと休んでおりましたね☆
で、そういや満月だったなぁと
あとから気付きました。
眠気も強かったし☆
やりたいこともあったし
やるべきこともあったのに
出来なかった…

けど、それはこのデトックス期間
よりも大切なコトではないから
後回しになったというのは
言い訳でもなんでもなく、
必然な出来事だから
このままの流れを許可してみました☆

自分を責めずに
リラックスすることを
許してみる。
ニュートラルに戻すことを
許すと、
ただ「なにもしない」ことが
無価値でもなく、
むしろ「なにもしない」ことは
自分を整えて
ニュートラルな状態へと戻して
波動を高めることになっていく。
なにもしない
って罪悪感を感じる人も
少なくはないと思うんですけど、
ハートや身体がシンプルに
「今は休みたい」
と言うのならなにもしないことで
実は必要なエネルギーを
天からインストールして
受け取っていることが多かったりします。
ここで真面目な人は
いやいやちゃんとしないとダメでしょ?
となにもしない、
なにも出来ない自分を
責める人も多いのでは
ないでしょうか。
ちゃんと出来ないことが
あってもいいですよ☆
そんな自分もあっても良いんです。
緩ませることも大切。
ずっと緊張して
頑張り続けていると
結局どこかでピンと張りつめていた
糸が切れちゃうときがやってくるから。
それなら、緩ませるポイントを
しっかり作ってあげることも
大事なんです。
じゃないと、自分を痛め続けて
(※ここ、波動を落とすポイント!)
大切な何かを見失って
しまうことになっちゃうから。
それにちゃんとしないとダメと
いうのも、
ちゃんとしないと
人生に大きな損失を生む
という思いがあって、
それを信じているんですよね。
なにを信じるのもその人それぞれの
価値観なので
間違いはありませんが、
要は
バランスが大切
なんです。
偏りすぎはどちらにしても
良くないんですよね。
自然だって
晴れの日もあって
雨の日もあるから
この世界が成り立っているように。
出来ないときがある
ということは、
出来るときもあるということ。
ただそれだけです☆
私たち一人一人も
そのときの思いを思考でかき消す
のではなくて、
丁寧に聞いてみるということが
正常で
清浄な
自分へと整えてくれます

あなたのハートの声を
丁寧に聞くことが出来ていますか?
ハートには
あなたを豊かにさせてくれるものが
たくさんあります☆
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
一人で頑張ってきたけど変われない方のための無料メール講座はこちら
今すぐ読んでみる



