偶然、合気道のことをちょこっとだけ調べる機会があり、

You-tube などでいろいろ検索していたら、


あまりにもすごいものもあって、
夢中で見てしまいました☆アップ


8段の遠藤征四郎師範のものはこちら  こちら などを。キラキラ


同じく8段の武田義信師範のものはこちら などを。キラキラ


また「大先生」こと、植芝盛平開祖のものはこちら などを。キラキラ



合気道とか植芝先生は存じていましたが、
詳しいことは知らなかったのですが、


演舞というのでしょうか、

その美しさ、完成度の高さに
うなるほどでした。流れ星


なんでも達人とか上手な方の動きには美しさがあるといいますが、
ほんとにそのとおりですね♪ラブラブ


その優雅な身のこなし。キラキラ


なんでもない簡単な風に見えて、
実際私たちがまねしようとしても、
ひとつとしてできることではないとも思います。


「型」を通しての稽古、精進。。。


そこから生まれる精錬と熟練の境地が
美として表現されるのであって、


達人の動き、その存在は
どんな分野であっても共通するのだろうな。。。と


とても尊いものを見せてもらいました。



合気道には平和と調和の気持ちがありますね。


こちらでも合気道をされている方、結構いらっしゃると
思いますし、


知り合いでは空手を何年もやっているという人もいて、

 
ま、空手と合気道は違うものですが、


あるときに彼から、

「道」ってどういうものなの??と聞かれたことがありました。


合気道、剣道、柔道、華道、茶道、香道。。。

と「道」がつく伝統のものがありますね。


その中にある精神を知りたかったみたいです。


私たち日本人は、言葉でそれをはっきり説明できないとしても、

それがなんなのかはわかっていますよね。


それを問われるという経験はなんだかちょっと興味深い感慨を
引き起こしたのを覚えています。


そしてこれらの動画を見て、
改めて、日本の文化にある、それらの道が、
大変完成度高い、精神的にもとても優れたものなのだと
改めて思いました☆キラキラ


皆さま、どうぞ素敵な週末を♪


花井 音葉