おはようございます! 

 

最近 我が家の2匹のワンコ🐶が、 朝5時くらいに

 

ク~~~~ん きゅ~~~~~ん。。と

 

“おきて~~!”と かわいい声で 猛烈アピールしてきます!(^^)!

 

 

寝たふりをして5分くらい過ごすのですが、   

 

根負けしてモゾモゾと起きます照れ

 

 

わんわん!と吠える訳でもなく、  

 

くーーーーーん…とされたら 起きようと思いますね笑

 

何ともアピール上手な子たちで感心してしまいます笑ラブ

 

 

 

普段は息子が朝起きていますが、  

 

最近毎日バスケの練習をしてるので 熟睡モード。

 

 

練習の翌日は 私が朝の担当になりました爆  笑キラキラ

 

 

 

でも 早起きは3文の得音譜 というように  

 

本当気持ちいいですね!

 

 

朝の家事や  パン仕込み 勉強 パソコン云々   散歩など、

 

 

 

一日のスタートがすがすがしいって 最高です!

 

 

 

これも わんこ🐶のおかげ様~~~ですニコニコビックリマーク

 

 

 

 

____________本題です___________________

 

 

 

 

 

そんなに食べていないのに なんだか太る!という事ありませんか?

(私はあります!)

 

 

色んな原因があると思いますが、 生理学的 視点で見ると なるほど~です目目

 

 

 

 

 

人はどんな内容だったとしても、 「ストレス」を感じると、

 

 

コルチゾールという ホルモンを分泌します。

 

このホルモンの主な働きは 「糖新生」という

 

肝臓から糖を作り出すという現象が起こります。

 

 

 

え。やめてよ。  ですよね目あせる

 

でもこの機能は、   大昔の狩りをしたり  マンモスなどから身を守るため

 

猛ダッシュで逃げたり、追いかけたりするための

 

緊急事態装置  なんですびっくりびっくり

 

 

 

 

はい。 大昔の 「ストレス」とは、

 

獲物に逃げられてしまう!  (食べるものがなくて餓死してしまう!)

 

マンモスに襲われて 食べられてしまう!!

 

 

 

だったわけで、 この糖新生という機能で  体内から糖を作り出して

緊急事態を免れていたんです。

 

 

 

 

でもこの機能が 現代のわたしたちの身体にも備わっているのに、

 

大昔のような マンモスに襲われることはありませんよね。

 

 

 

わたしたちが日々感じるストレスとは

 

身体的 精神的 なものすべて 不快だと感じる事で、

この糖新生は起こるので、

 

意志とは関係なく  身体から「糖」が作られます。

 

 

 

身体を動かして猛ダッシュで逃げたり  追いかけたりすり事って

 

大人になるとなかなかないので

 

その糖は  脂肪となって体内に蓄積します目あせる

 

 

 

運動したり身体を動かしたりも もちろん大切ですが、

 

 

「自分は何が ストレスなんだ…?」   と考えてみるの良いと思います!

 

 

そしてどうしてそれがストレスなのか、

 

変えることは出来るのか   変われないなら自分がどうしたら 楽になるのか…  など

 

 

じっくり自分と対話すると、 「ストレス」が自分に必要なく  むしろ

 

自分で生み出しているかもしれない という事もあるかもしれません。

 

 

 

身体が 癒しを感じる事が出来ると、   思考もクリアになり

 

今抱えている 「ストレス」の緩和につながること。

 

 

そうすると  カラダもこころも 人間関係も そして生き方 人生も 

 

 

いいものに磨かれていきそうですよね!(^^)!

 

 

 

 

  

 

アンジェリカくにたち~結果の出るリラクゼーション~

 

   明日も休めない貴女のための こころと身体のメンテナンスサロン

 

 

   ご予約 お問合せはこちらのページから↓キラキラ

 

      

    ホームページへいく

 

 

 

 

  癒しのプライベート空間で  あなたへのオーダーメイドの結果をご提供いたします。

 

 コンセプトやメニュー、 お客様の声…な  ホームページをご覧くださいドキドキ