ご訪問いただきまして、
ありがとうございます
北九州発!色の学び×自己啓発No.1
アトレカラースクール平井芳香です
JEUGIAカルチャーサンリブシティ小倉
火曜クラス オクサーナちゃんの
色の資格コース
ベースカラー診断士養成講座
今週は、
配色プレゼンテーション
について、お伝えいたしました
こちらのベースカラー診断士養成講座では、マーケティングについても学びます
物を作り、消費者に訴求するために「色」は重要な要素となりまして、
色で他社商品との区別をアピールすることができます。
そのためには、どんなお客様を満足させ、喜んでいただき、笑顔になっていただけるかを考えることが必要で、その際に大切なポイントが5つあります
①ターゲット
②ターゲットのライフスタイル
③ターゲットのライフサイクル
④ターゲットのマインド
そして、
⑤テーマ
この5つのポイントを理解するために、
ワンピースや洗面所のタイルという商品を題材に、オクサーナちゃんに配色プレゼンテーションシートを作成していただきました
前単元の配色の問題を解くことでは、少しばかり苦戦していたオクサーナちゃん。
しかしながら、今回の配色プレゼンテーションシートの作成は、楽しそうに、めちゃくちゃサクサクと進めることができました
あっという間に、5つのポイントを理解して、まとめ、
設定したターゲットに提案したい配色パターンを仕上げてくださいましたよ
すばらしいです!!!
レッスンと並行して、ご自宅でもコツコツ復習を進められているオクサーナちゃん。
真摯に自分と向き合い、やり遂げようとする姿にはほんとうに脱帽です
この努力は、今回の認定試験だけでなく、
きっと、他の何かのカタチでも実を結び、未来につながっていくことなのだと思います。
来月はいよいよ認定試験。
がんばれ、オクサーナちゃん!!!
\認定NPO法人色彩生涯教育(CLE)協会のHP/
CLE協会が2年連続文部科学大臣賞を受賞しました!
アトレカラースクールでは、
対面レッスンの場合、
窓を開け放しての空気の換気、手指とテーブルの消毒
など、できるかぎりの感染防止対策を心がけております
■起業を目指す女性向け講座
「色彩学」で
あなたの「好き」が見つかる!
生活に密着した身近な色の世界を、
理論と感覚の両方からアプローチし、
楽しく学ぶことができるカリキュラム
あなたの「好き」な何かが見つかり、
あなたを動かす「自信」と「勇気」が生まれる!
自分サイズ起業が叶う「色彩学」です
■地方自治体様向けセミナー
企業で働く女性も!起業を目指す女性も!
働く女性の
モチベーションアップセミナー
女性がそれぞれの状況に合わせて
社会に活躍の場を見い出し、
ひとりひとりの豊かな人生に通じる道すじとなる
「色彩学から学ぶ仕事の成功術」
をお伝えいたします
↑↑詳細はこちらをクリック↑↑
気になる方、
まずはオンライン無料説明会へどうぞ!



HAPPY PINK LESSON
カラー&インテリア講座

パーソナルカラー診断

美色コーディネート講座 初級・中級


ベースカラー診断士養成講座
カラーコンシェルジュ養成講座
パーソナルカラーアナリスト養成講座
インスタでは、
アトレカラースクールの
レッスンの様子、色ある生活を
アウトプットしております
LINEからでもお問い合わせいただけます
下記IDで検索をお願いいたします。
ID:@pja1657u