川西市 ポーセラーツ・ポーセリンアート時々
マカロン『Mammy♪』のmamiです

ご覧いただきありがとうございます

レッスンご予約・オーダー随時募集中です

お子様連れレッスン大歓迎です

まずは体験レッスンでお教室の雰囲気やポーセラーツ・ポーセリンアートの楽しさを実感してくださいね

ご予約はこちらより→☆★☆
4月のレッスンスケジュールはこちら→☆★☆






『インテリア・タイルコース』
はこちらより→☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おはようございます

気がつけば明日は進級式

あっという間に春休みも本日でおしまい

毎日何かしら予定を入れていたので本当にあっという間でした

そして本日も大好きなお友達との予定に親子揃ってワクワク

最終日も楽しい1日となりそうです

皆様にとっても素敵な1日となりますように

-予約投稿-
本日のポーセラーツ・ポーセリンアート作品のご紹介です

東京ポーセラーツサロンHaru電気炉「彩火」直営代理店のAちゃんから・・・
関西最後のレッスンで教えてもらった『融合プレート』が完成しましたょー

初めてで納得のいく作品とは言えませんが・・・
本当にお勉強になりました

いつかまたもっともっと丁寧に納得のいくものを作りたいなと思います


そしてブラッシュアップといえども・・・
遊び心を取り入れたいmamiは・・・今回も入れちゃいました

この黒いの・・・


これです


勝手に命名『蜂の巣カット』

蜂の巣のようなカットに見えたので命名

こちらを作りながら・・・
もう蜂の巣にしか見えなくて

だから蜂を飛ばしレース転写紙をくわえ蜂の巣として仕上げてみました

でもこの蜂が蜘蛛に見えたり何か汚れがついてるだけに見えるところが残念すぎる

もっとわかりやすい蜂にすればよかったーーー

他にも、もーっと色々としちゃいたいところですがブラッシュアップ作品ということで今回はこの程度にて


そしてハプニングからの修正としてたくさんのグラデーションが入った作品となりました

おかげでどこにハプニングがおきたかわからない仕上がりとなり修正方法も学べて見た目もグラデーションっぽくかわいくなりました


蜂の巣カット
トリバーチっぽい『T』カット
ダイヤカットのグラデーション
シェブロン
市松&ストライプのグラデーション
千鳥
スカラップ
格子リム
『H』カット
『F』カット
『H』カットの白ヌキ
『F』カットの白ヌキ
レンガ
あれ?これなんだったかな?
幾何学的な模様


この一枚に本当にたくさんの柄を詰めこみました

すごく細かい作業の連続で大変でしたがその分やっぱり完成したときはなんとも言えない気持ちになりました

Aちゃんと出逢い本当にたくさんスキルアップをさせていただきました

もちろん先生としてだけでなくプライベートでもたくさん、ママとして一人の女性としてAちゃんから学ばせてもらいました

本当にありがとう

少し距離があるので今までのように会えなくなるけどこれからもどうぞよろしくお願いいたします


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
-お知らせ色々-
ラドロー風のくしゅくしゅがかわいい

「Ruffle Handle(ラッフル ハンドル)by Le Bonheur」のレッスン内容はこちらより→☆★☆
(通常のレッスンでご受講可能となります

petit lapin うさぎ先生考案のミニミニツィードバッグチャーム
他のレッスンと組み合わせてのみレッスン受付け可能です

お名刺ご希望の方はこちらの記事を参考にされて下さいね

内容はこちらより→☆★☆
ホームページ&ブログ→Atelier Drip
過去のブログ→ほっこりデザイン日和





(ご予約前に一度お目をお通し下さいますようによろしくお願いいたします


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



(8/17に内容を少し変更いたしました


(ご予約前に一度お目をお通し下さいますようによろしくお願いいたします


※一部オリジナル作品となりますのであまりにも酷い模倣・複製はご遠慮下さいますようにお願い申し上げます
