
こーんなにたくさん!
左側が、キタアカリとホッカイコガネ(一緒になってしまって区別がつきません

右側が、メークイン。
このほかに、デストロイヤーとインカのめざめも収穫しました。
収穫の総量は10キロを超えました♪
この翌日から梅雨入りしてお天気がグズつく日が続いていたので、いいタイミングで収穫することができました。
子供たちも楽しみながら一生懸命掘ったり運んだり、たくさん手伝ってくれました。
土に触れるのは楽しいですね~。
こんなにたくさんあったら、さすがに食べきるのが大変なのでは?と思いましたか?
ふっふっふ、ノープロブレム!
ご近所さんにおすそ分けすることもなく、1週間で実はすでに半分・・・いや、もう3分の1ぐらいかな?しか残っておりませんのよ(笑)
子供たちが「おなかすいたー」と言うたびに、そこのジャガイモをチンして食べなさいと言っていたらあれよあれよという間に減っていき、すでに完食間近。
おそるべし4人きょうだい(笑)
来年はもっとたくさん育てようと思います!
そして今日、1週間ぶりに畑に行ってきました。

持って帰ってきたのは、カモミールとレタスが少しとミディトマト1個、オクラ1本、ブルーベリー11粒(笑)
トマトは完熟までまだもう少しですが、いまは幼稚園のバザー委員のお仕事が忙しくて、次いつ畑に行けるかわからないので、あとはおうちで完熟させます。
カモミールのお花は、いつ行っても満開になっていて、その都度切って持って帰ってきては、花をドライにして保存しています。
とってもいいにおい♪
ブルーベリーは今日のおやつとして、ヨーグルトにでも添えてあげようかな。
ジャガイモを収穫して空いたスペースで、次は何を育てましょうか。
わくわくします♪