今年初登場です!!!

 

今まで、セルフケア向けに開発していた

アロマチネイザンですが

 

この度、初めて、

セラピスト向けに

お客様に施術を施せるように

改良し、講座を開催させていただく事に

いたしましたーーーキラキラ

 

『心と身体』

つまり

『内臓と感情』の関係について学び

植物のチカラを使って

人間をホリスティックに癒していく

そんな知識と技術を学びたい方に

ぜひ、お越しいただけたら幸いです。

 

 

心と身体は繋がっています。 

 

具体的に言うと、内臓と感情は密接な関係にあり、

感情の過多が内臓に大きな負担をかけているのです。

 

今回は、「心理学」と「アロマテラピー」を「チネイザン」に融合させた、

新しい講座を開発いたしました。

 

 「普段気づかない深層心理に気づき、クライアントの心の奥、感情を癒す」といった、

アロマテラピーの活用法を学んでいきます。 

 

クライアントの感情そのものが身体の不調の原因になっているとしたら、

身体だけをもみほぐすのではなく感情、

つまり心理的に効果のあるアロマを活用し、

より早くクライアントのお悩みに寄り添える・・・

そんな手法をお伝えしていきます。

 

 【チネイザンとは】 

チネイザンは、タイのチェンマイ発祥のお腹のマッサージです。

腹部を温めてほぐし、心と身体に蓄積した老廃物を流し、

血流を改善し、心と身体の不調を改善していく東洋のマッサージです。 

 

講師のYukiは、タイのチェンマイ生まれのチネイザンを、

日本人女性に特化したオリジナルの形に改良し、

陰陽五行に基づくカウンセリングで負の感情を癒し、

多くの女性たちを心身共に健康に導くお手伝いをしています。

 

image

 

講座のお申込みお問い合わせは

こちら

 

 

からお願いします♪

 

お客様のお腹から見えてくる感情を

学びたい方、

そしてアロマの新しい使い方を学びたい方、

お早めにお申し込み頂けたら幸いです。

 

image