ご報告がおそくなりました。
4月19日さいたま市動物ふれあいセンターからの保護犬です。
ぺこちっちさんお疲れさまでした。
オス(未去勢) 推定年齢8歳 体重6.14Kg
フィラリア:マイナス
検便:マイナス
血液検査の結果で正常値から若干、高値の項目がありますが
生活の改善で落ち着く可能性がありますので
間をあけて再検を行う予定です。
体高があるこなので、7Kgぐらいあっても良いと思います。
今はお痩せさん。
向かって左目がおかしく感じるのですが、特に指摘が無かったので
解剖学的なことなのでしょうか?
明後日は去勢手術を予定していて病院に行くので
獣医師に確認しようと思います。
とてもフレンドリーな性格です。
来た当初は人が見えなくなると鼻泣きから吠えに発展してましたが
だいぶ落ち着いてきました。
去勢手術後、預かり宅に移動します。
アフター画像は預かりさん移動後の記事で見てくださいね♪
新入り君の応援をよろしくお願いします!!
別件ですが、埼玉県内のセンターで状態がかなり悪い仔の収容がありました。
画像を見ると伸びた毛がフェルト上に固まり、窒息してしまうのでは?と思うぐらいでした。
毛を刈ってみないと犬種も分からない。どちらが頭でお尻なのかもわからない。
埼玉県内センターを担当しているぺこちっちとも話して
センターがシーズーらしき・・・と言ってたし
毛を刈って病気も含め、何が出てきても構わないので
とにかく保護を確定しました。
公示期間中(飼い主を待つ期間で、基本的に団体譲渡などは不可)でしたが
なんとか保護できないかとぺこちっちが掛け合ってくれている最中
収容から二日後には「亡くなった」と連絡が来ました。
あんな状態で死なせてしまうなんてショックです。
話は変わりますが、4月20日にお引越しが終わり21日から新居での生活を始めましたが
まだまだ家の中が落ち着かず、いろいろな事が遅れています。
ブログ更新も停滞していますし、メールの返信も遅くなってしまってすみません。
GW中と来週いっぱいで、必要最低限を落ち着かせようと思いますので
今しばらくスローペースになると思います。ごめんなさい。
最初に紹介した新入り君、そして女将の保護搬送で3頭
今朝もう1頭お迎えに行ってきました。
今朝保護した仔は、今日の午後預かりさんがお迎えに来てくれるので
それまでの間にUPできる記事はどんどんUPしていきますね。
イベントのお知らせ
ワンワンフェスタ ~Enjoy Wan Party!~
イベント詳細
https://ameblo.jp/angelstale0729/entry-12368639256.html?frm_src=thumb_module
老犬や傷病犬にも生きるチャンスを!のポチッとお願いします