相変わらずの亀さん更新でごめんなさい。
3/31引取りがありました。
今回はわたしが引取りに行ってきました。
4歳(来月5歳になります) ♂(去勢済)
事情を伺うと、「犬の飼育には大きな責任を伴う」
これを家族で話し合ったのに
今は一緒ではない家族が衝動買いをし
挙げ句の果てに置いて出て行ってしまった。
このようなケースを肯定するわけでは無いんですけどね
連れてきて下さったパパさんは
優しく誠実そうな方で、仰ることに嘘はないな、と思えました。
お別れの時にパパさんが仰った
「○○、お前はしあわせになれよ
俺はしあわせになれなかったから」
(いやいやパパさんこれから)
この子に、同じ目線で話しかけたパパさんの言葉を
また今朝思い出し、「必ずしあわせにします」と誓いました。
(引取りし帰宅直後なのでまだ首輪ついてません)
なぜ、このお写真かって?
息子に抱っこされひっくり返されてます。
健康診断はこれからなので
終わり次第UPしますね。
一昨日は緊張から
抱えようとすると「うぅ~」なんて言っちゃってましたが
攻撃性のある子ではありません。
環境が変わったので仕方ないことです。
わたしは距離を置いて少しずつ、です。
が!わが家には放っておかない奴らが!→
昨日から息子と娘にかまわれて
「え?案外面白いじゃん」的な雰囲気になってます。
しかも息子が大好きになっているし
寝ている娘の上にのってリラックスしてるし
大丈夫そうだね。
これから健康診断、予防医療、トリミングと
待ち受けていますが、頑張ろうね。
みなさま、新入りちゃんの応援をよろしくお願いします!
イベントのお知らせ
イベント詳細
https://ameblo.jp/angelstale0729/entry-12363197536.html
老犬や傷病犬にも生きるチャンスを!のポチッとお願いします