もうそこまでGWが迫ってきていますね。

ついこの間、近くの中学校の卒業式があったはずなのに、、、。

びっくりです。

写真の後に、妊娠ブログ始まります。



ピーターラビット:かぼす

7w-8wは、つわり早めの終了かと思いましたが、、、。

8wに入ったら、所謂 妊婦健診なるものがスタート。
母子手帳もって、補助券使って( ´∀`)
なんだか、実感がわいてきました照れ

私は、里帰り出産がしたいのですが(今住んでる市に産院がない)、なぜか通ってる産婦人科があまり理解してくれないので

旦那を連れていきました!

早めに分娩予約取らないと、お産難民に
д<)
実家に帰れば、車で15分圏内に産婦人科が2ヶ所あるので大丈夫だとは思うのですが
早めに紹介状がほしい!

旦那がいると、ちょっとだけ口調の優しい看護師さん。

尿検査、血圧をはかって
内診。
旦那初の黒背景に白い我が子とご対面!
なんか、人間らしい形になってて思わず
「人間、、、。」と、呟く私。

順調とのことで安心しましたニコニコ

旦那がいたからか、紹介状もすんなり書いてくださいました!
今までの対応なんだったんだ?

タイミング取って貰ってる時から、

出産はどこにするの?
地元で産むなら健診はうちの病院かそっちの病院どっち?
あんまり色んな病院にかからないでね!

と、口うるさかったのはなんだったんだ、、。まぁ、いいです。

そして、今回からhcg注射終了!すっごぉーーーーく嬉しかったですラブ

その代わりに血液検査。
盛りだくさんな1日でした。

血液検査は、ちょっと頭がクラクラ(*_*)

旦那が実家まで送ってくれるというので、甘えさせてもらいました!
(旦那が夜勤の週は、色々不安だから実家にお世話になろう!と話し合ってました。よく夜にフラフラドアにぶつかっていたので。)

母と妹には事前に妊娠報告していたのですが
この時に、父にも報告しました!

「ほぉーそうなんだ」と、モラハラ父。
ま、あんまり興味がない様子。

実家に着くと
なんと素晴らしいのでしょうお願い

ずっーと船酔いだったのが、車酔いくらいになって
食欲もアップ!トマトから、トマトサンドイッチにグレードアップ出来た私。

妊娠してから、夜は2時間置きに起きていたのに
帰省2日後に六時間も爆睡。

実家パワーすごーーーい❤と、調子に乗ったのが悲劇?の始まりでした。

【栄養機能食品】「スポーツ応援ふりかけ」を300名様にプレゼント
元気な赤ちゃんが生まれますように!