おはようございます
部屋にこもって
勉強ばかりしてるムスメの
リフレッシュも兼ねて
ベーカリーカフェで朝食。
ムスメは国立は受験しないので
入試終了まであと少し。
もうひと踏ん張り。
頑張れムスメ
邪道かもしれませんが。
ムスメが試験を終えて
帰宅すると
「どんな問題出た??」
と、必ず聞いちゃう私です
私なんて
音楽大学しか受験してないですから
聞いてみたところで
何もわかりません
大人の本気で
ただの好奇心だけで聞いてます
マークシートの学科が多いですが
物理は記述の場合が多く
『ウンタラカンタラがこうこうこうなので
この現象を
言葉で説明せよ。』
みたいな問題ばかりの大学も
そこで思い出すのが
私が高校生の頃の
あるテストのこと。
『地球上の二酸化炭素の排出量を
減らす為にはどうしたら良いか』
という問題で
自分の言葉で記述するのですが
私はそこに
呼吸を止める
と、だけ書きました。
私はいたって
真剣です✋
私は高校も
音楽大学の附属だったので
ものすごく勉強ができません。
なので真剣に
二酸化炭素を減らすには
呼吸を止めるしか方法がないと思いました。
人類37564だ・・・・・!!
そんな想いで
全身全霊をかけて書きました。
たった6文字。
普通に
バツでした❌
テストは非情。
こんなにバカでも生きていけるんだぜ。
の、クリック
にほんブログ村">
にほんブログ村">