姉です。
仕事帰りにルクアの青山フラワーでお花を買うことも出来なくなった今、月一回自宅配送されるサービスに登録しておいて良かったと思うこの頃。
会社のお花好きの後輩に教えてもらった「霽れと褻(ハレとケ)」
近所のお花屋さんでは手に入りにくい品種のお花が、そのお花の説明や飾り方がまとめられた新聞と一緒に届く。
1回3000円で送料込み。お花のボリュームを考えると、お得!とかではないのだけど、注文者の分だけ農家で採花され、送られてくるので鮮度は抜群。自分で選ぶ花ではないので、意外な品種が送られてきたり、サプライズ感があるのも楽しい。毎月の自分へのプレゼント。
夫は毎日在宅勤務となったし、私も、今までより1日でも在宅勤務増やそうかな・・・
通勤だけで5000歩ぐらい歩いていたので、それがなくなると健康に悪いと思い、意識的に朝と夜に歩く(子供を外に連れて行く)ようにしたら、意外と8000歩ぐらいいける。
あと、定期的にマッサージに通っていたけど、それも止めたので、朝晩、「B-life」のヨガを始めた。Youtubeチャンネルだけど、Amazon fire stickでTVに大写しにして、「イタタタタ・・・・」と言いながらやってると、すごくすっきりする!意外とマッサージ行かなくてもいいのかな、なんて。
どこにも遊びに行けないので、眠っていたホームベーカリー引っ張り出して、パンやピザ作ったり、お金かけず運動したり。
旅に出たい欲求はもちろんあれど、非常時には非常時の枠の中で楽しんで生きようと思う。

