既にお友達の”kiyankiyan777”が投稿されていますが、

何回か立ち話をしたことがある、レコードクリーナーの

南野さんのご自宅に、厚かましくも訪問しました。

 

で、持参のレコードを綺麗にしていただいたのですが・・・

 

ノイズが激減し、音場が広がりました。

 

もっとも、大失敗をして、途中で気が付いたのですが、

最後まで黙っていたのですが///

 

 

普通のレコードを、45回転で再生してしまいましたorz

 

おかげで、聴いたことのないダイナミックレンジの音!?が

聞こえました。

 

また、お土産もたくさんいただき、恐縮しました。

 

そのうえ、出していただいたコーヒーの美味しかったこと!

 

今度はちゃんとしたレコードをもって、伺おうと

反省した次第です。

 

昨年は、色々とヤなことがあり、11月で終わらそう、と、思っていたら

更にやなことがあり、なんてこったぃ・・・

 

で、どうも、コロナの影響で、結構、物忘れが激しくなって、

 

あれ、どこにあるんだろう?

 

とか、元々、きちんと片付けていないものだから、ますます、

訳が分からなくなって・・・

 

このまま、何にも出来なくなっていくのかな?と、悪いほうへ

考えてしまい・・・

 

まてよ、どこかで見たことがあるな、と、思って考えてみると、

「アルジャーノンに花束を」で衰退化していく下りじゃん、と、

気が付きました。

 

で、開き直って考えるに、

 

・物忘れがひどくなったけど、こんなもんだ。

 

と、思えば、何とかなるんじゃないか、と、思う、

今日この頃です。

 

大晦日から、大掃除をしていたら、こんなものが出てきました、確か、

昔、友人から安く?買ったやつだと思います、貸したお金の代わりですが、、、

 

 

下半分は、違います(^^;

 

で、これで、手持ちのテープを聴くと、結構、良いんで、ビックリしました。

 

同じ流れで、あれやこれやが出てきました。

 

今は、携帯も通じない奴ですが、中古の真空管を手に入れられた事だけは

良かったかも(^^;