人生物語 -389ページ目

バトン

reverse-in-k-life に回すことにして別れの言葉といたします.いい?

経験値ばとん

sora さんから、for me.

初バトンです。

さて、オレにバトンたるものをまわすと、

バッチリ止めます(悪気はありません)。

とはいえ、それなりにお応えするんで、よろしぅ。


―‘経験値ばとん’ってのは各単語を経験したことあるかどうかを○×で答えていくバトン(らしいけど、このブログに存在する限りもはやバトンではない)です―


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

○ 入院

     幼い頃は病弱だった

○ 骨折

     幼稚園の頃、走り回って転んで折った

○ 献血

     世間に貢献できるし、自分の健康状態がわかるし、ジュースもらえるし。最高

× 失神

     眠いことは多いけどね

× 結婚

     今、結婚したら、即離婚

× 離婚

     考えもしなかった

× 風俗

     友達とお酒を飲む方が楽しいし

○ しゃぶしゃぶ

     みんなでしたい☆

× エスカルゴ 

     サザエおいしい(?)

× 万引き

     パン屋の試食は食い尽くす

○ 補導

     今年の夏休みに。まだまだ若く見えるかな☆

× 女を殴る

     ムリムリ×あ、でも蹴られたことはある

× 男を殴る

     引っかいたことはある

× 就職

     早く働きたい

× 退職

     だから、就職したいって!

× 転職

     だから、修飾したいって!(

○ アルバイト

     大学に入ってから馴染みのある言葉になった

× 海外旅行

     五島って海外?(←冗談です、ごめんなさい)

○ ギター

     小学校の頃に興味本位で

× バイオリン

     惚れる

○ メガネ

     勉強のし過ぎで目が・・・☆(゜o(○=(゜ο゜)o

× コンタクト

     メガネが、顔をひきたてる(?)

× オペラ鑑賞

     オレにオペラやらせてくれたら観る(←うそ。興味はある)

× テレビ出演

     だって、オレがテレビに出たら視聴率が跳ね上がるもん(?)

× パチンコ

     がコワい

× 競馬

     それなりの知識があったら、するかも

× ラグビー

     男の舞台や

× ライブ出演

     うん、オレを出せ

× 合コン

     ・・・興味はある

× 北海道

     ジャガイモ食べたい

× 沖縄

     五島?(しつこい)

× 四国

     うん、ないよ

× 大阪

     高校の頃は大阪に行きたかった

― 名古屋

     響きに覚えがあるような・・・最近意識が

× 仙台

     あれ?オレ九州を出たことないの?

× マンガ喫茶

     古本屋でも5時間は時間をつぶせる

× ネットカフェ

     どこにあるか知らない

× 油絵

     水彩絵の具をそのまま使って油絵っぽく仕上げたことはある

○ エスカレーターを逆走

     反抗期です

× フルマラソン

     やってみたい(今は体力的にムリ)

○ 自動車の運転

     MT車は操作が楽しい(慣れると飽きる)

○ バイクの運転

     原付だけど

× 10kg以上の減量

     やせてもイイコトないし

× エステ

     行ってみようかなぁ・・・

○ 交通事故

     自転車に乗ってて電柱にぶつかるのは?うん、交通事故

× 電車とホームの間に落ちる

     お金を落としたことはある

× お年玉をあげる

     今年までもらえた

× ドストエフスキー

     強そう(?)

× 大江健太郎

     マジで!?(なにが?)

× ゲーテ

     音楽家だったっけ?哲学者?科学者?お父さん?

○ 1万円以上をひろう

     中学の頃。

× 1万円以上を落とす

     お金は大事だよ

× 徹夜で並ぶ

     そんな元気ない(徹夜で遊ぶくせに?)

× 金髪

     好き(でも、したいとは思わない)

× ピアス

     似合わない

× 50万以上の買い物

     お肉は100gあたり¥100以下

― ローン

     ある?ない?(いや、聞くなよ)

× 両国国技館

     行く気なし

× 日本武道館

     柔道したいな

× 日清パワーステーション

     ココに行ったら、筋肉つきますか?(?)

× 横浜アリーナ

     テレビの中だけの建造物

△ ラブレターをもらう

     いろんな意味でのラブレター

× 手術

     怪我はするけど、自己治癒力はすさまじい!

× 選挙の投票

     来年から

○ イヌ・ネコを飼う

     大好き

○ 一目惚れ

     ポ・・・

× 幽体離脱

     これをやったら、もう肉体には戻らない(←

× 前世の記憶

     たぶん・・・あれ

○ ヨガ

     小さい頃、口から火を吹いたりとか手を伸ばしたりとかできると思って、やってみた

× OSの再インストール

     脳内リフレッシュしたい

× ヴォイスチャット

     話すの苦手(でも好き)

○ 先生に殴られる

     もっと若者を殴ってください(ってなわけにはいかない世の中)

× 廊下に立たされる

     教室の後ろに立たされたことはいっぱい

× 徒競走で1位

     デブ、小デブにとって徒競走は屈辱的なおもしろさ

× リレーの選手

     走るの遅いんだって!!

× メルヴィル

     わからない

× 妊婦に席をゆずる

     妊婦には未だ遭遇しない

× 他人の子供を叱る

     オレの前で悪さをする子供はいない・・・あ、一人いたな

× 20すぎてもしらふで転ぶ

     まだギリギリ未成年(ちなみに、しらふでよく転ぶ

× コスプレ

     マニアックじゃない方で、してみたい

× ジャケ買い

     Fire Ball はジャケ買い対象ではない

× 同棲

     オレも、いつかは・・・

× ストリートの雑誌に載る

     一度くらいあってもいいと思うよね

○ 2メートル以上の高さから落ちる

     これも幼い頃。とにかく元気いっぱいに怪我しました

× ものもらい

     もらいものなら大歓迎!

× 学級委員長

     こーゆの苦手

× ちばあきお

     聞いたことはある

× ちばてつや

     聞いたことはある

× 岡崎京子

     知らんです

× 南Q太

     誰どすぇ?

× 恋人が外国人

     中学の頃の夢だった

× 治験

     あんまり、したくない

× へそピアス

     しても見えないし

× 刺青

     基本的に、身体に手を加えるのは似合わない

× ナンパ

     フォー!

― 逆ナンパ

     ・・・はい

○ 蒙古斑

     純Japaneseだもん(?)

× 出産

     できる・・・のか?

× コミケ

     ‘こみけ’を変換したら‘込み毛’になった・・・(で?)

○ 飛行機

     飛行機初心者は必ず言う‘わぁ、飛んだ飛んだ!’そりゃそうだろ、車じゃないんだから

○ ディズニーランド

     修学旅行での思い出‘友達にはぐれる’

○ 一人暮らし

     ・・・寂しい(-。-;)

○ スキー

     修学旅行で。もっかいしたい

× スノボ

     スケボーならある

× サーフィン

     季節が重要だとか聞きました

× フジロック

     機会があれば是非とも

× 異性に告白

     ・・・そんな気は起きなかった(下手したら一生ひとりだったかも)

× 同性から告白

     男に好かれるタイプではない

× 中退

     真面目やったし

× 留年

     危うい

× 浪人

     幸い

× 喫煙

     肺が弱いもので

― 禁煙

     関係のない語

× 酔って記憶をなくす

     まず酔ってみたい

× 出待ち

     されたい

○ 飲酒運転

     自転車でも飲酒運転になることを最近知った

× 公文式

     やっててよかった?

○ 進研ゼミ

     小学講座

○ 結婚式に出席

     幼い頃に親戚の

○ 葬式に出席

     宿命だ

× 親が亡くなる

     あと70年は生きてそう

× 喪主

     ―――――

× 保証人

     ない・・・たぶん(←!)

× 幽霊を見る

     心霊現象に縁がない

× 先生を殴る

     いい先生ばっかりよ・・・?

× 親を殴る

     親大事

× 犯罪者を捕まえる

     犯罪のない世の中をつくろう

△ ケーキを焼く

     共同作業だけど

× 歌舞伎

     もはや、外国人のほうが知ってるかも

× 三島由紀夫

     さっきから思うけど、文学は・・・

△ 尾崎豊

     知ってるけど、・・・‘○’をつけるほどでは

○ ビートルズ

     こないだ、何人かで歌った

○ ケガのあと

     治るスピードが速い分、治り方が

× スピリタス

     まだコワい

× サイト運営

     そんな能力ない

× キセル

     かっこいい

○ 読経

     まだまだです

× 食中毒

     なんでも食べる(そーゆー問題じゃない)

× 無言電話

     絶対に何か言う

○ ピンポンダッシュ

     友達に付き合わされた

× 決闘

     穏和ですから

× 躍り食い

     おいしそう

× 同人誌

     基本的に、書物との縁はない

× ドラクエ

     苦手なもので

× ガンダム

     そのうちなるよ(←

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


内容に間違いがあったら、遠慮なくクレームつけていいよ(そんかわり、しつこく付きまとうけど)。

はじめにも言ったけど、回さないよ(だってkey-channel くらいしかおらんし)。じゃぁ、今回はこれくらいにして。


題材が決まっているとやりやすい。

昨日と今日

昨晩、・・・苦しんでた。


急にお腹が痛くなり、動くのも困難になり、シャワーを浴びる気力もなく、ブログを書く気力もなく、布団を敷く気力もなく、ただ毛布だけをかけて畳の上で寝た。で、今朝シャワーを浴びて家を出た。


ってなわけで、昨日の出来事から。


ふと思う。・・・

オレって、ちょっとワルイやつ?


昨日、新聞の勧誘が来た。上下色違いのスーツを着たおっさん。やたらと元気がいい。

‘今、新聞とってる?ウチの新聞はいいよぉ’

へぇ~そうですか・・・

って思いながら、この新聞をとる気は全くない。はじめから、ない

‘Q大生でしょ?昔のQ大生はみんな新聞読んでたよ。専門知識だけじゃなく、世間のことも知っておかないと。’

‘あ~、そうですね’そもそも(Q大生であるのが疑わしいくらい)専門知識もないけどね‘でも、新聞は・・・’

‘大学でも読めるって言うんでしょ?(←鋭い)みんな、そう言うんですよ。でも、自分で投資することに意味があるんじゃないですか!!’

・・・

‘おっちゃんね、北九州からやってきたんだけど、この辺どの家も出かけてて人がいなくてね、契約とらないまま帰るわけにはいかんのよ’

粘るなぁ、おっちゃん。でもオレは新聞をとる気はありませんから

‘新聞には話題が豊富だよ。おっちゃんが学生の頃とか、友達とお酒飲みながら「今の政治は・・・」とか熱く語ったりね’

結局、断る理由を全てかわされ、

‘男なら、はっきり決める!!読むか読まないか!’

よし、わかった

じゃぁ読まない方向で、決めます!!(←!)

‘よし、わかった。じゃぁ気が向いたら連絡してください。’

帰っていった。

で、もしオレがアッサリと‘いりません’って言えば、おっちゃんは他の家に行くことができたわけで、オレがはっきりしないから30分も拘束してしまったわけで・・・

ちょっと罪悪感。


さて、今朝もお腹が痛い。でも、大学には行かないと、数少ない講義、1回でも休むと取り返しがつかない(って思ってしまうタイプ)。


1限目の英語、集中できない。講義終了後、教室を出た瞬間・・・痛みがおさまった。何が起こったのか・・・。


2限目は何となく時間が過ぎ、3・4限目は物理実験。これがヤバイ。なぜ?・・・

今日は18時からバイトが入ってるから

今日の実験は、振子から重力加速度g=9.79…ってな数字を求める実験。で、何がヤバイかってゆーと、

9.79~9.81の数が求まるまで帰れない(←!)

9.78とか9.82ではダメ。

なんで!?高校の物理では9.8じゃん!!

でも、ダメ。ちなみに、先週この実験をした友達は、18時まで残って、結局

‘じゃぁ、なぜうまくいかなかったかを考察しなさい’

って言われて帰ったそうで、・・・

18時!?ダメだよ!!バイトだよ!!

で、3限開始20分前、実験器具を借りに行く。で、あらかじめノートに表を作っておき、準備完了。

3限目が始まる。

まずは実験器具の測定。これを雑にすると実験結果が狂うから、メチャメチャ丁寧に測る。5回測って5回とも同じ値。

で、次に振子が1回振れるのにかかる時間をストップウォッチで計る。190振動を計り、その平均値を使ってgを求める。まばたきせずに、集中してただただ鉄の玉が揺れるのを観察する。そのうち、目の感覚がおかしくなり、鉄球以外見えなくなる。で、測定値は

2.048

2.048

2.049

2.048

2.048

2.048

2.048

2.048

2.049

2.048

かなり精密。

さぁ、これらのデータからgを求める。求まった値は・・・

9.8013・・・

よぁぁぁああしッ!セーフ!!

一発OK、帰れるし。時刻・・・

14:12

・・・ん?

14:12

・・・あ、うん、帰ろ

思ったより早く終わった。


で、帰りに原付のタイヤに空気を入れに行く。昨日、28川(先輩の一人)さんに

‘おめぇ、それ空気抜けすぎじゃねぇ?’

って言われて、やっと気づいた。

あ、やっぱり空気入ってなかったんだ

で、バイク屋へ。店員さんがタイヤを指で押す。すると、あらビックリ

パンクした自転車並みにへこむ。

そして空気入れのノズルをタイヤにつなぐ。注入、

シュボン!!

一気にタイヤがふくらむ(目で見て明らかなほどふくらむ)。

その日の帰り、原付の走りがメチャメチャ軽かった。燃費の悪さの原因の一つはこれだった


さて、今日はバイト。業務はビラ配り。シフトは3時間だけど、わたされたビラは800枚。

当然、全て配り終わるはずがない。

ずっと孤独。しかも、途中で道がわからなくなる。・・・

ハァ・・・

でも、耐えるんだ。仕事を覚えたら、忙しくなるよ。


明日は、極限にヒマ(なはずです)。‘経験値バトン’たるものがまわってきたんだけど・・・

まわせる人がいない( ̄▽ ̄∥)

まぁ、ネタにはなるし、楽しんでそんでもってオレで止めさせていただきます<(。_。)>