±0
さて、今日は9:30からTOEFL。
が、朝6:00にアラームが鳴って
まだ早い
ってなワケで二度寝。
8:00起床。
ヤバし!!
なにしろ、普段は起きてからウチを出るまでに1時間はかかるから。
そして、ウチから大学まで原付で30分くらいかかるから。
ソッコーで朝食を作って(っつっても、パンの耳にスクランブルエッグを挟むだけだけどね)。
ソッコーで頭をセットして(っつっても、頭ってゆーパーツをセットするわけじゃないけどね)。
いつもと違うルートで大学へ。
15分で着きました。
“0”
さて、9:30・・・て聞いてたのに、教室の扉には
‘学生の入室は9:45から10:10まで’
って・・・
だァー!!
ブチ切れです。
さて、テストだけど・・・
あんまり覚えてない(!)
記憶がない。
眠かった。
結果、最悪。
“-1”
テストが終わり、そのまま帰るのがもったいなかったので、878 のウチに行った。
せっかく行くんだし、お菓子でも買っていこ
ってなわけで、ベビースターのでっかいヤツと、あと自分がすぐに食べるためにブラックモンブランの、中にチョコが入ったヤツを買った。
さっそく、ブラモン食。
食べてると、棒の端に絵が書いてある。
あれ?あたり付きだっけ??
で、食べて食べて・・・
たぁ~けぇ~しぃ~たフォー!!
‘あたり’です。
“+1”
で、878んチに行って、しかし、オレはバイトが入ってたんで。
少しだけおじゃました。
何をしたかってゆーと
姓名判断(key-channel がしてたやつ)
878は・・・まぁ、あんまり詳しく書けないけど(公表していいなら、878がコメントんとこに書いて)、この姓名判断によると
イイ男◎
ハィ、詳しくは878本人に聞いてください。
え?オレ?そんなの公表するわけないじゃん×
(ってか、そのサイトで878とかオレの名前をブチ込めばOKじゃん・・・?)
さて、バイト・・・の前に、まだお昼を食べてなかったので、例のシュークリームのパン屋でパンを買う。
おつりが¥770。受け取る。
あれ?・・・これは・・・
なんかオモチャみたいな500円硬貨。
旧500円かな?
と思いながらも、店のおばちゃんの前で、疑わしそうにおつりを見ることができなかったんで、とりあえず店を出る。
で、バイトの時間ギリギリだったんで、おつりのことは忘れてバイトに向かう。
さて、バイトです。
ポスティング
もぅ飽きた(=。=;)
あるアパートのドアにチラシを入れてたら、
‘ワンワンワンワン!!’
やったら吠えられる。
うるさいなぁ
でも、吠える。
と、そのとき、‘風の谷のナウシカ’の1シーンを思い出す。
ナウシカがキツネリスに噛まれたときのように、オレも噛まれて警戒心をといてやろうかな、と(アホ)。
‘ワン・・・ワンワンワン!!’
吠える。けど、一定の距離を保ったまま近づかない。ためしに近づいてみる。
‘ワン・・・’
後退り。
この臆病者がァ!!
夢、打ち砕かれる。
ポスティング中に、あるコインを見つけた。
スロットのコイン。
ふと、あることを思い出す。
さっきのパンのおつり、これに似てねぇ?
でも、財布は店に置いてきたんで。
2時間で800枚を配り終える。でも、まだ配ってない家がある。補充しに店に帰る。
‘ただいま帰りましたぁ’
‘おかえりぃ!・・・じゃぁ今日はあがっていいよ’
え?まだ2時間なんですけど!!
¥1600分しか働いてない。
“-1”
さて、バイトが終わり、パンのおつりのことを思い出す。財布を開けてみる。
やっぱり、おもちゃ・・・
で、よく睨みつけてみる。
・・・ん?500円って書いてある
さらによく見てみる。すると・・・
オリンピック記念硬貨やん!!・・・え?来年の?
よく見たらわかるけど(見えにくいかもしれないけど)、
‘1998 NAGANO’
って書いてある。
なぁ~んだ・・・ぇえ!?懐かしいィ~
“+1”
以上より、
0-1+1-1+1=0
よって、平凡な1日が示された(証明終)
脱力
I'm very sleepy now.
昨晩は、急に睡魔に襲われ、シャワーを浴びる元気もなく、寝た。
6:00 起床
朝食を作る(パン食)。
ご飯を炊く(昼のおにぎり用)。
シャワーを浴びる。
家を出る。
8:38 大学着
1分遅れで教室に入る。まだ先生は来てない。
1限目は、ちゃんと起きてた。
2限目、60分近く居眠り。
せっかく勉強してもさぁ、大学の講義にちゃんと出られなかったらダメじゃん!
3・4限目、物理学基礎実験。
今日は長びくと思ってバイトを入れてない。少しだらけてテキストを読んでない。
‘クントの実験’っつって、‘キュィーーーん’って音を出すやつ(←わかりにくい)。
おもしろい
って頭では思っていても、なんか楽しくない。
今現在、ブログ更新しながらウトウトしてる。
周りの人には元気が見られる。今オレの隣でキーボード打ってる人とか、オレの5倍のスピードで打ってるよ(その方もブログっぽいのを書いてるけど)。
なんとなく対抗してます。
あ~ぁ・・・明日はTOEFLやん・・・。
さぁ~て、がんばるはにょん・・・
ポスティング・エピソード2
今日は勤務時間6時間のうち、5時間以上がポスティング。
めちゃめちゃキチィっちゃぁ!(めちゃめちゃキツイっさぁ!→めちゃめちゃキツイんだよ!!)
まず、チラシを800枚わたされる。
地図で範囲を確認し、ポスティング禁止(ポス禁)を調べて
‘ポスティングいってきまぁす!’
いきたくねぇよ
アパート、マンションの集合ポストから一軒一軒のドア、一軒家、すべて配る。
3時間半くらいで800枚を完配。
‘ただいま帰りましたぁ!’
‘おかえりぃ!全部終わった?’
‘半分くらいです’
‘じゃぁ、あと400枚持っていって。あ、あと同時に配達も行って’
住所を確認する。
あ、ココさっきポスティングしたとこやん◎
一軒家にも配った甲斐があった。
ピザを届けたあと、ポスティング再開。
で、30分くらいやって、チラシがなくなりそう。
いかんいかん、絶対400枚も持ってきてない!!
アパートに配ってたらソッコーでなくなるし、たぶん他の人がいつも配ってるだろうから、一軒家に的を絞ってポスティング。
着信 ‘♪と~ろ~けぇ~るぅ~チ~ズみ~たぁ~い・・・’(Cheese"PIZZA":バイト先からの着信音)
チラシが残り20枚くらいになったときに、店長からお呼びがかかる。
やっと、配達。
で、一軒配達に行って帰ってきたら
‘じゃぁ休憩入っていいよ’
え??あと30分で勤務時間おわりなんですけど・・・
15分後、休憩をあがって、配達。
無事終了。
‘ただいま帰りましたぁ!’
‘おかえりぃ!じゃぁ今日はあがっていいよ’
おもんねぇ(;┘Д└)з
ま、しかたないか。新入りだし。

