そこまで求めていたのかもしれない
うちの学校のALT
夏休みで授業もなく、部活を持ってるわけでもないのに、毎日出勤しています。
たまに、話しかけてるんですけど、いろいろ理由つけて。留学生に渡す授業プリント(日本人の生徒に配るプリントの英語版)の英文が合ってるか確認してほしい、とか。
で、特に最近暇そうなんで、帰り際に話しかけてみました。
「カリフォルニア行ったことあります?」
「無いです」
「行くとしたらいい、どっか行ってみたいとこあります?」
「、、、?」
「いま友達がサンタバーバラの大学で数学の研究してて、来週サンタバーバラとかロサンゼルスとか遊びに行こうと思ってるんですよ」
「来週!?ロサンゼルスに!?いいですね!」
「そう、でも、あんまよく知らなくて(笑)」
「んー、、、サンフランシスコとか、、、」
「サンフランシスコは、ちょっと遠いです、3、4日くらいしかいないので」
「4日間!?んー、、、カリフォルニアから来てる友達がいるので、聞いてみますね」
「あ、でも僕明日から学校来ないので、、、」
「あ、、、そうなんですか」
「ありがとうございました」
「楽しんで!」
こんな感じで終わったんですけど、、、
友達に聞いておきます、あたりで、、、
明日から学校来ないんで、もし聞いたらLINEで教えてくれます?
みたいな感じで、さりげなくLINE交換できた場面ですかね?
せめて、日本語が通じればいいんですけどね。