2009年の締めくくり | 人生物語

2009年の締めくくり

気がつけばもう2009年が終わろうとしていますね.


ご無沙汰してますイケタニです.


更新頻度が急激に減りましたが,ちゃんと生きております.


むしろ


頻繁に更新していたころに比べると,充実した日々を送っています.

特に大学院生活(研究)が.


その代わり,その他(教職の講義,就活)に関しては手薄な感じがして不安なのですが.


教育実習は行きます.来年前期です.


採用試験も不安というか,頑張らないといけないと思うけど,そもそも教員免許を取るのを頑張らないと.

楽じゃないですよ,院生にとっては.


あと就活,これについては・・・まだ登録を済ませただけで,ってかエントリーはまだ始まってないからエントリーしようがないんだけど,ぼちぼちエントリー始まってるところもあるし,情報収集をしておかないといけないなって感じです.


大学院については,うまくやって・・・るつもりです.

講義はゆるいから,レポートだけ出せばいいので大丈夫だし,研究に対する姿勢もわかってきた.

わかってきた上で,好き勝手やっていますが.


小型のノートパソコンも買ったんで,学会の発表とか研究室のコロキウムとかもやりやすくなりました.


・・・まぁ今後学会に出ることはないでしょうが.


まぁ便利になりました.

後は,諸々の借金を身内に返すだけです.


こないだスピード違反で捕まったのは大きな痛手となりました.


そんなこんなで,1年が終わろうとしています.


年が終わる前に,ある程度のことは片付けておかないと.

こないだやった実験の解析とか,問題点の把握とか,コロキウムの準備とか・・・