P.S. 元気です,康佑 | 人生物語

P.S. 元気です,康佑

オカンから心配メールが来たんで久しぶりに書いてみようと思います.

修士に進んでから,相変わらず,えぇ相変わらず多忙な日々を送ってます.
てか自分ではあんまり多忙だとは思ってないんですけど,部屋が汚くなったり親への連絡が減ったのを見ると,比較的多忙なのかもしれないと思う,今日この頃です.

研究ってさ,特に原始核実験みたいに人手がいる研究ってさ,少人数じゃ進まないわけですよ.
ただでさえ博士が0,M2が1人,M1が1人(オレ)と少ないのに,M2の先輩がなかなか来ないんじゃね・・・

まぁ個人的には全部任せてもらった方がはかどるっちゃはかどるんだけど・・・

オレの身体は1つしか無いわけで(汗

てなわけで,最近は4年生2人を呼んで,教育しています.

まぁオレ自身まだ完璧じゃないから,まだまだ勉強中ですが.
てか生涯勉強しなきゃね,ってのがマイスタンスなんで,怠る気は無いですが.

最近の意識

1.勉強って楽しい
社会人とか,大学に行ってない人から‘あの時もっと勉強しておけばよかった’とか‘ちゃんと勉強すれば面白いんだろうけどね’って言われると,勉強できる環境が整ってるって幸せなことなんだなぁって思う.

2.考えることを止めてはいけない
人間,考えて考えて進化してきたんだもんなぁ.考えることを止めちゃったら,ただの猿やもんね.知識ばっかり豊富な猿ほど厄介なものはないね.オレそんな風になりたくないし.進化したいし.
てか大部分の人は進化し続けてると思うけどね.まぁ念押し的な意味で敢えて言う.

・・・まぁとりあえず以上で.

こんな感じで元気にやってますよ^_^