スゴYUKI
今日のタイトル・・・つまり,すごい雪.うんそれ以外なんでもない.
昨日17日,朝からお仕事.
ありえんくらい寒い.
朝はよかった.
夜は風がありえない.バイクで走行中に倒れた人もいた(手袋ボロボロ).
それでも,配達が遅れると文句を言われる.
いろいろ言われても仕方がないと,最近は思うようになってきた.
でも,昨日のある1件は頭にきた.
公民館への配達.
まず,住所が違う.
地図で調べても,のってない.
別の住所のところにあったから,そこへ持っていく.
到着・・・
誰もいない.
客に電話をする.
出ない.
激怒!
店に電話.
‘公民館についたっちゃけどさァ・・・’
そうこうしてるときに,お客があらわれる
‘ピザやさん?’
そうですよ!いつまで待たせんだ!もう1件分ピザ持ってんだぞ!
で,持っていくと7,8人くらいでお食事中.
‘10分遅くなるって言ったわりには遅すぎるなあとは思ったけど’
‘10分くらいまえから電話してたんですけどね’
‘事務室で電話が鳴ってるなぁとは思ってたんですけど,事務室は入れないんですよ’
じゃぁ注文のときにあんた方のケータイの番号を言えよ!7,8人いて誰もケータイ持っとらんのんかい!
で,客の一人が
‘ココって4様がCMしてるやつ?’
‘いえ,4様じゃないですね’
‘え~,じゃぁ食べん~’
食うな!お前食うな!!
こんなこと言いたくないけど,お前ら最低の客だ!
そんな中,ある1件は
‘お釣りはいらないよ’
ってチップ的なものをくれた.
¥40だったけど,この気持ちはバリうれしい.
基本的に外にいる時間が長いドライバー
孤独.
これをまぎらわすために,頭ん中にBGMを流してみたり,ちょっと口ずさんでみたり.
やっぱりピザ屋としては
「Cheese "PIZZA" / JUDY AND MARY」
ただ,夜になると自然と
「Winter,again / GLAY」
が流れる.
‘無口な群衆 息は白く・・・’
切ない.
‘逢いたいから 恋しくて・・・’
やめよ.
でも止まらない.
22時,オーダーストップ.これ以降,伝票が増えることはない.
4つくらい配達伝票が置いてある.ドライバーは4人.
‘これ配達したら終わりだね.がんばって’
そういわれて,はりきって配達.・・・
はりきりすぎた.
帰ってくると2つ伝票が残ってる.
4人中2人より早く帰ってきてしまった.
話が違うよぉぉ!!!
仕事が終わって,公民館の件で電話したバイトのコとの会話.
‘Ⅰ谷さんって,キレると佐世保弁かなりでますね.何って言ってるかわからなかったですもん.博多弁にはない言語でしたね’
‘え?じゃぁ何て言ってるかわからずに「はい・・・はい・・・」って言ってたの!?’
‘いや,言いたいことはわかりましたよ(焦’
でも,やっぱり佐世保人やね(`ー´)
疲れきって帰ると,シャワーを浴びる元気がない.
そのまま布団を敷いて寝た.
そんな一日.
PS.年末は帰ります.確かにお店想いならなくてもね.ただ,言い様に使われてるというか,オレみたいなのが普通(一般的ってコトじゃなくて,常識として)でしょ.休むときに連絡入れないやつとか,ありえんめ?そんなヤツだよ,年末年始クリスマスに平気でOFFにするのは.逆に店を遊び程度にしか考えてない.社会をなめるな!