今週は楽かも・・・いや、違う!!
今日はバッチリ6時間寝た.
さて,今日は時間通りにアパートを出ることができた.
時間帯によって道路の混み具合が全然違う.もう少し早く出ればスイスイ行ける.でも,今日くらいの時間に出ると,やたらと信号にひっかかる.
都市高の下の信号は絶対に止められてしまう.
と,次の瞬間あることに驚かされる.
青になった瞬間,オレを含めて計9台の原付が一斉にスタート!
そのまま都市高バトル(なんてことはありえない)
みんな,そんなに急いでどこに行くんだ?
オレは,最初は最前列にいたんだけど,次々と原付が追い抜いていく.
集団のトップに躍り出たのは,ドランクドラゴンの貧弱そうな方のヤツに似たヤツ(!)
なんとなくショックで.
無事に大学に着き,1限は中国語.
あいかわらず,この先生が話す中国文化(?)の話は尽きない.はじめは
‘犬は食べたことある?’
って話から始まって
‘食べたことないと?あ,カエルは?これはあるでしょ?’
‘・・・’
‘食べたことないの!?あんたら人間じゃないべ??’
いや,先生の常識は通用しない.
‘ヘビは?これはないかな.ヘビは美味しいです.私はマレーシアで食べました.これは絶妙です.さばくところも見せてもらって・・・(中略)・・・でも,ちょっと裏の通りに入ると,またカンジが違います.オカマ街とかあるんですよ.綺麗な人が誘い込んでるんですよ.’
さて,今日の話は“‘犬’発→‘ヘビ’経由→‘オカマ’行き”(ってか終点がどこだったか,わからない)
あ~楽しかった・・・勉強の方は大丈夫かな・・・
家に帰る.
帰宅途中,いつものように長信号でアイドリングストップ.
と,
ここでアイドリングストップの落とし穴.
セルモーターが回らなくなった→エンジンがかからないッ!!
信号が青になる.しかたなく歩道に上がり,キックレバーでエンジンをかける.
ちょいハズい(゚_゚i)
家に着く.
郵便受けを開けてみる.すると1通の封筒・・・
ついこのまえ送ったアイスの当りハシ の景品:図書カード¥500
来るの早ッ!
そして
封筒の下のほうがハズカシ!!
