常識 | 人生物語

常識

まず、一週間前にさかのぼる。


英語の授業。金曜1限の授業では、毎週指名制で英作文の宿題が出される。指名された人は、翌週先生に提出し、さらに翌週、先生が訂正したものをみんなに配り、授業中に説明をする。

で、先々週指名されたやつ(つまり先週提出しなければならなかったやつ)が、宿題をやってきてなかった。

‘君は先週指名したよね?宿題は?’

先生が問う。

‘まだしてません’

‘何か理由があるのかな?今日提出してもらわないと、プリントがつくれないんですよ’

‘いや、理由はないけど、なんとなく’

あっさり言った。

あのさ、理由がないなら、もっと申し訳なさそうにしろよ。自信満々にサボったことを宣告されたら迷惑だよ。オレに直接なにかをしたわけじゃないけど、オレも気分悪いよ。

‘じゃぁ、来週の月曜日には必ず提出してください’

ってな展開になる。そして今日。

‘今週の月曜日に提出するように言いましたよね?’

‘だいたい出来てたんで昨日提出しました’

全然常識がないよ。まず謝れよ。だいたい期限は先週だろうが。どんだけ迷惑かけたと思ってるんだ??

いつだったかの授業では

RAKUSHO course(楽勝科目) をイギリス人がわかるように英語で説明してください’

って、先生が何人かに聞いて、例の彼にも

‘楽勝科目を説明してください’

って質問したら

‘数学と物理’

って・・・。

あのな、おめぇの得意科目を聞いてんじゃないんだよ。バカにしてるようにしか聞こえないよ。イギリス人にSUGAKU TO BUTSURIって通じるか?

もっと世の中のことを勉強しなさい!!


今日は例のごとく、物理実験があったんだけど、実験って面白いよ。自分で観測して教科書に載ってる値が導けるんだもん。普段使わないような器具を使って、細かい値を測って。ノギスって0.01mmまで測れる計測器を使って。こーゆーのを使うのが面白い。今日も実験が終わってからヒマだったんで、自分の目の大きさを測って遊んでたもん(←こんな使い方は普通しない)。ちなみに

右目9.60mm

左目9.10mm

だった。・・・

細い(;¬д¬)


こんなことしてる、今日このごる(?)


PS. 今日はバイトの歓送迎会がある(今の店長がもうすぐ辞めるらしい。新しいバイトもいっぱい入ったし)