wわぁぁぁぁー | 人生物語

wわぁぁぁぁー

今、ウチがビックリする状態になっている。


建物を塗り替えるらしい。


こないだアパートの周りに足場が組まれた。今朝、洗濯をしようとしてベランダの戸を開けると、足場にいたおっさんが

‘どぅも’

まずビビった。

‘窓を封じると困りますよね?’

‘いえ、かまいませんよ’

・・・え?何言ってるの?

かまいませんって言っときながら、よく考えると、どーゆーことだかわからない。

‘え?どのくらいですか?’

とりあえず聞いてみる。

2・3日くらいですね’

‘あ、大丈夫ですよ’

了承した。

てなわけで、急いでベランダにおいてある洗濯機から洗濯物を取り出し、戸を閉めた。おっさんがベランダに降り、洗濯機を移動させ、網戸をはずして、ビニールを貼りはじめる。これで、数日間は戸を開けられなくなった。


で、大学に行き、昼休みには昼食のために帰ってきた(近いからね)。するとビックリ、ベランダだけかと思っていたら

浴室の窓、台所の窓、ガスメーター、あらゆる所にビニールが貼られ、玄関のドア以外の開け閉めができなくなった。

隣の部屋は、誰も住んでいないと思ったのか(実際、隣の人はあまり帰ってこない)、玄関の扉にもビニールが貼られていた。部屋の空気が悪くなる。浴室の湿気も残ってしまう。

塗り替えるのって、ここまでするんだ・・・

初めて知った。


さて、今日のバイトは、接客はできるようになったけど、配達ではまだ道がわからない。

ここで曲がるんだっけ?いや、まだ・・・だよな?

ってフラフラしてて、

‘Poooooooo!!’

鳴らされた。

ごめんなさい

で、そのことを引きずって、接客でおつりを返すときに落としてしまった。

最後に今日の自分が担当した売り上げの計算をしてみると、本来自分が持っているはずのお金より¥10少なかった(¥5000ずれる人もいるらしいから、それよりはマシ)。・・・

慣れだ!慣れ

まだ始まったばかりだよ。


そろそろ大学の授業に追いつけなくなりそう(いくつかは、すでに追いつけなくなっている)。勉強はじめよ。


PS.口内炎ができた。最近、野菜を食べないからかなぁ・・・